fc2ブログ

我が家のクリスマスツリー


先日紹介したモミの木に子どもたちが飾り付けをしてくれました

ちょっと小さめのツリーので、飾りも少しおとなしめです(^^;)

しばらくの間、玄関で来る人をお出迎えしてくれることでしょう


ブログランキングに参加しています
笑顔あふれる家づくりのために応援よろしくお願いします
環境問題・保護ブログランキングへ にほんブログ村 長野情報へ
イナカゲンキ
ご意見・ご要望・ご質問は◆◆こちら◆◆からお気軽にどうぞ


tag : エコ住宅クリスマスツリー樅の木モミの木エコEco

コメント

Secret

Re:我が家のクリスマスツリー(12/10)

いや~~かわいらしいツリーが出来ましたね!

かわいい♪

いっぱい飾りがつきましたね~(^^)



サンタをだるまに変えれば

お正月のお飾りにしても違和感なさそう。



子どもの頃、この葉っぱを注射代わりにして

肌にちくちく刺してました。。。



Re:我が家のクリスマスツリー

いい~感じですね!

手作りの暖かさを感じます。

ご紹介、ありがとうございます。

Re:我が家のクリスマスツリー(12/10)

これって根っこがあるんですよね

来年はもっと大きくなりますように!!!

わ~(*/(エ)\*)

かわいぃですね♪

七夕様みた~ぃ!!

明かりもつくのですか!?



Re:我が家のクリスマスツリー

なんだか、おもわず笑顔になっちゃうクリスマスツリー☆

お子さんたちが、楽しそうに飾り付けをされてる様子が、目に浮かびます♪

ポッと心が温かくなるような、見る人を幸せにしてくれるような、不思議な魅力のツリーです!



私も、ちょっと幸せ気分になりました♪(^▽^*)

Re:我が家のクリスマスツリー

妙に和風のクルスマスツリ-ですね。背景の影響かしら?でもお子さんたちが一生懸命飾りつけた気持ちが感じられます。玄関にピッタリですわ、これは。

和風ツリー

まだ可愛らしい松、って感じですね。

私も新居ではもみの木が欲しいのですが、育てるのは難しいのでしょうか。庭の日当りは心もとなく、もみの木にとってはどうなのかな~~

子どもとともにこのもみの木もすくすく成長しますように♪

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村