fc2ブログ

野沢菜漬けと・・・

野沢菜漬けと信濃鶴
ある日の我が家の食卓・・・

毎年この時期になると
ばあちゃん(我が母)が漬けてくれる
野沢菜漬けが食卓に上ります

うん!
やっぱり美味い!
信濃鶴特別純米と一緒に!

漬け込む時に
食べやすい長さに切って漬ける
「切り漬け」が今は食べ頃!

長いまま漬け込むのは
「長漬け」と呼ばれて
食べ始めの時期はもう少し先かと・・・

一般的に「野沢菜」って書きましたけれど
毎年ばあちゃんが漬けてくれるのは
「源助かぶ菜」って聞いた事が・・・

「源助かぶ菜」は
信州伊那谷でも南の方で栽培されてる
柔らかで甘い漬物用のかぶ菜・・・

漬物がなくちゃ、ご飯にならんら!
なんて信州の食卓事情?
ばあちゃんありがとう!

塩分過多だなんてご意見もあるようですけれど
発酵食品は身体に好いもんでね・・・

お茶請けに一杯の肴に
ご飯のおかずにと・・・
漬物の美味しい季節がやってきましたね

「源助かぶ菜」って検索したら
こんなサイトがあったので
最後にリンクしておきますね
「泰阜村 源助かぶ菜」

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング
にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村

tag : 信州伊那谷野沢菜漬け源助かぶ菜漬物切り漬け泰阜村ご当地グルメ信濃鶴特別純米発酵食品

コメント

Secret

No title

こんばんは。

野沢菜ですね!
こちらでもパックのものが売られています。
本場の野沢菜ですから、うまさも格別でしょうね!


雪景色、絵になりますね!

ポチっ

No title

こんばんは。

なんでも野沢菜と思っていては駄目なのですね。
源助かぶ菜の名は初めて聴きました。

愛と光と感謝の前進キングです2015.12.21

とても貴重な漬物なんですね・・おばあちゃんがすごいですね・・
6℃前後・・最高気温も13℃前後の予報・全国的に雨で下り坂の予報ですね・・                   温かくしてお過ごしください・・お仕事お休み・感謝・
体調管理に留意して、十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・
絶好調絶好調絶好調・・感謝・・いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強・・
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
愛はエゴに似ています。愛は狭くなってくると危険です。でも人類愛まで広がっていくと、愛は素晴らしい!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています。
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね。
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します。
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進。
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」散歩です。

これです!


これこれ。 これです。
我が家でも毎日食卓にのぼる“時漬け=切り漬け”です。
野沢菜が余ったので、今年は切り漬けにしましたが、
その味にはまってしまいました。
残った野沢菜、処分はもったいないので、
切り漬け用に若干残してあります。
私は下戸ですので、お茶のつまみに、しばらく楽しめそうです。

Re: 元単身赴任のYHさんへ

一般のスーパーなんかで売っているのとは別物です・・・
各ご家庭の味があって美味しいですよ~~

Re: Kopandaさんへ

源助かぶ菜って、実は自分も最近まで良く知らなかったんです・・・

Re: キングさんへ

作り手によって、同じ分量でつけても味が変わるものですから・・・
世界で我が家だけって味が各ご家庭に伝わっているのかと思います。

そういった意味では、貴重な味なのかもしれません

Re:Wagtailさんへ

時漬け!
こちらでは「とりあえず」の事を「とき」なんて云い方をしたりしますが、そういった意味なのかなぁ~~なんて改めて感じました。

Wagtailさんはお酒を飲まれなかったんですか・・・いつかご一緒できたらなんて思っていたのですが・・・笑

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村