fc2ブログ

消耗品・・・つづき

安全クサビ
一月ほど前に
ミズホ鋼機さんで購入した
ぴかぴか新品の"矢"と
こないだ手入れした"矢"です

一般的には"クサビ"って呼ばれるかと思いますし
商品名も「伐採クサビ」とか「安全クサビ」なんて名前で
販売されているかと思います

大中小と
三種類くらいのサイズで
販売されているかと思いますけれど・・・

立ち木の太さによって大中小と使い分けるのが一般的でしょうけど
自分は「大」しか買ったことがありません・・・汗
理由は写真をご覧になればお判りかと・・・

実は写真に写っている"矢"は同じ物でして
気をつけてはいるんですけど
使っているうちにチェンソーの刃が当たったりして
だんだんと先端が削れて減っちゃったりするもので

こないだ木工機械をつかって
少しばかり削って形を整えました

大きさは長さ厚さ共に「小」くらいかなぁ・・・

・・・ったって
伐採って作業を知らない方には???ですかね(汗)
そんな方のためにざっと使い方をば・・・

って思いましたが、
文章にすると長くなりそうなので割愛・・・(汗)

一言で言えば
チェンソーなどで木を伐り倒す時に打ち込んで
「立ち木の重心を寝かす方向に移動させる道具」

ザックリ過ぎて判らないかもですけど
っまそんな感じです

今日は
少しばかり伐採作業などをする予定
では行ってきます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング
にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村

tag : 里山信州伊那谷新築工事チェンソー伐採作業安全クサビ

コメント

Secret

愛と光と感謝の前進キングです2015.12.06

消耗品は必需品・・何につけ生活や仕事では必須な商品ですね・・
今朝は朝一発目からウインドウズ10になって初めてのトラブル・・IMEが無効に・・更新して再起動2回・・
更新は100%完了した。が、うまく作動せず、最後は電源を切ってONにして起動すると復活・・1時間かかった・・
昨晩から雨も小降りになり時折降るが小雨・・もう寒いのは勘弁・・外出もしていない・・
6℃台寒い朝・予報はくもり・・最高気温9℃・・お仕事お休み・感謝・
体調管理に留意して、十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・
絶好調絶好調絶好調・・感謝・・いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強・・
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
神さまは、その人が乗り越えられる試練しか与えない!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています。
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね。
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します。
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進。
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」散歩です。

No title

ご安全に~ってもう作業終わってるねwww

愛と光と感謝の前進キングです2015.12.07

昨日は日中雨は落ちない日だったが気温は一けた台でした・・放射冷却で冷え込む朝
2℃台寒い朝・予報は晴れ時々くもり・・最高気温11℃・・お仕事お休み・感謝・
体調管理に留意して、十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・
絶好調絶好調絶好調・・感謝・・いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強・・
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
神さまは、みんながイヤがったり、困るようなことをしないんだよ!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています。
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね。
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します。
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進。
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」散歩です。

Re: キングさんへ

消耗品ですけれど、単なる使い捨てにはしたくないですよね
大切に使って、手入をすれば寿命が伸びて長く使えますしね・・・

パソコンのトラブルでしたか・・・
自分のようなPCに詳しくない者にはお手上げです

Re: 森田さんへ

ハイ!
おかげさまで無事完了しました

Re: キングさんへ

暖かかったり寒かったり・・・
やっぱりそういう季節なんでしょうね~
季節の変わり目、寒さも増してくるかと思います。ご自愛のほど

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村