fc2ブログ

総合的な学習の時間

総合学習
心配していた雪も降らずに
予定通り朝9時半頃、信州伊那谷の材木屋さんに
飯島小学校4年1組の賑やかな面々がやってきました

総合的な学習の時間ってのを使って
4月にクラス替えを迎える現在の学級の思い出作りを兼ねて
木を使って、学校のみんなに役に立つ記念品を残そうっていうのが目的です

この学年は、以前にも巣箱作りや巣箱掛けをしてくれたりして、
地域の身近な資源、里山や木材に触れ・感じながら、勉強をしてくれています。
地元の里山・森林に目を向けてくれた先生方の着眼点と指導本当に感謝!!

実は、4年1組のみんなが材木屋さんを訪れてくれたのは
これで3回目・・・前回は昨日書いたように今週の月曜日
その前は、もう去年の11月頃だったでしょうかね~~

木を切って、削って磨いて・・・
ある物を作っているんですが
その「ある物」ってのは今は秘密っす・・・(笑)

別に秘密にする必要もないのかも知れませんけど
昨日は途中でサプライズがあって、どこで情報がリークしたのか
地元ケーブルテレビ局の「エコーシティ・駒ケ岳」の取材があったりして

先生と材木屋さんは「えぇ~~!どうして??」だったんですが
取材のお姉さんが来ると、子供たちはいつも以上に大騒ぎ!!
でもでも作業はきちんと大真面目に進めていましたよ~~

先生が取材を受けてましたから
きっとそこで何を作っているのか
放送されると思います

放送の日程は聴いていませんが、近日中に放送になるかと思います
飯島町内だけかもしれませんけれど、放送された際には
子供たちの真剣な眼差しと、輝く笑顔をぜひ見てやって下さい

材木屋さんはアドバイス&アシストに夢中で
取材してくれているところの写真を撮り忘れちゃいましたが
上の写真には、取材スタッフさんの後姿が辛うじて写ってます・・・(汗)

暖か~い
作業の合間は焚き火で暖を採って・・・
何せ寒中の吹きさらしの作業小屋・・・
屋根と外壁があって、あら風は防げるものの
朝の気温は当然氷点下、中には鼻水を垂らしている友達も・・・

みんな元気に作業してましたが
子供は風の子なんて云います・・・
風邪なんかひかなかったかなぁ~~

次回は作業を学校に移して
仕上げの作業&組み立てに移る予定?です
先生・クラスのみんなお疲れさまでした!!


ブログランキングに参加しています
笑顔あふれる家づくりのために応援よろしくお願いします
環境問題・保護人気ブログランキングへ にほんブログ村 長野情報へ
ご意見・ご要望・ご質問は◆◆こちら◆◆からお気軽にどうぞ

告知です『ミツバチの羽音と地球の回転』
ミツバチの羽音と地球の回転HP 
【持続可能な未来のヒントやエネルギーを考えるドキュメンタリーの映画】
『ミツバチの羽音と地球の回転』自主上映会決定

日 時:平成24年2月19日(日)13時30分~
場 所: 飯島文化館大ホール(長野県上伊那郡飯島町)
主 催:「ミツバチの羽音」上映実行委員会Inadani
参加費:一般1,000円 高校生500円 中学生以下無料
託児有:※無料です(事前にお申し込み下さい)

お問い合わせ:090-1663-8425(事務局:滝沢)
メールでのお問い合わせはこちらから 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

tag : 信州伊那谷地球温暖化里山雪景色無垢材間伐材総合学習飯島小学校

コメント

Secret

おはようございます。

楽しそうですね!
「あるもの」ってなんでしょう。気になるな~。

この季節の焚き木は最高ですね!

ポチッ

貢献してますねえ~

ツイてる前進キングです2012.01.27

テレビ局の取材とは素晴らしい・・子どもたちは宝・・素晴らしい地元での貢献事業いですね・・・
夜勤明けと異動先の手続きそして除雪のため大幅遅めのアップに・・ご容赦を・・積雪50センチ超え・・
体調管理に留意して、十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強。
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
”いいこと”ばっかり起こる人は、魅力の貯金をしている人・・宇宙貯金の額を増やしていく!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です!

ツイてる前進キングです2012.01.28

久々の家での朝食・・相変わらず雪が51㎝と気温は氷点下と変わらないが冬型は緩みそう・・公休日
体調管理に留意して、十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強。
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
お金にきちんと礼を尽くさないと、お金が入ってこないんです!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です!

お世話になります

みんな楽しそうですね。

のこぎりで切っていてふしのところは堅かった。とか
やすりで磨いたらすべすべになった。とか言っていました。

デザインの違うのが6つできるのですね。
完成が楽しみです。

元単身赴任のYHさんへ

ある物・・・
次回公開できるかとf(^^;

やっぱり焚き火は好いデスね~
子供たちも、暖か~って喜んでくれてました

曽根原さんへ

おぉ~先生♪
なんとご本名!!

普段ちびっ娘3号がお世話になっているので、ちょっとだけ恩返ししてます(o^ O^)シ彡☆

キングさんへ

地元CATVの取材はサプライズでした。

完成した時に放送されるらしいですよ~
どんな風に放送してくれるか楽しみです(o^ O^)シ彡☆

キングさんへ

そちらではやっぱり雪が凄いんですね~

せっかくのお休み、雪かきからスタートですか?
まあそちらでは当たり前なんでしょうね~

瑠璃色55さんへ

こちらこそお世話になっています。

子供たち30人…ホントに賑やかですけれど、みんな休憩時間も惜しんで作業を真剣に進めてましたよ~

固さ柔らかさ、温かさ冷たさ、木の匂い…

たくさんの学び気付きのお手伝いをさせて頂ける事に感謝です。

どんな作品に仕上がるか、楽しみにしててくださいね~
未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村