fc2ブログ

ecoツリー

成長点
小春日和の信州伊那谷の青い空
天に向かってまっすぐ伸びるツリーの梢

町に流れるクリスマスソングに
まだちょっとだけ違和感を感じような・・・

でもね・・・
こいつの出番は
年に約一月・・・この季節だけ

そろそろどうだぁ~~
ってモミの木君・・・

ツリー
このブログに最初に登場したのは
2007年ですから、もう4年前なんですね

昔の日記を紐解いて見ると
樹高約60センチ・枝の張り約65センチ
ふ~~んでっかくなったもんだ

今の高さ4尺3寸(約130センチ)
当時の倍にまで成長してくれました

信州に挿すお日様と
地球温暖化ガスだなんて云われる
Co2二酸化炭素を吸収して枝葉を伸ばす

4年で倍にもなっちゃうんですから
たいしたもんです

このツリーが一本でどれほど地球温暖化防止に役立つか・・・^^;
でも、ハチドリの一滴・・・
はたまたミツバチが蜜を集めるように・・・

一本のチッチャなツリーだって

家に持ち込んで、ちびっ娘たちに
飾り付けてもらうとしましょうか

ブログランキングに参加しています
笑顔あふれる家づくりのために応援よろしくお願いします
環境問題・保護人気ブログランキングへ にほんブログ村 長野情報へ
ご意見・ご要望・ご質問は◆◆こちら◆◆からお気軽にどうぞ

tag : 信州伊那谷地球温暖化エコロジークリスマスツリーモミの木

コメント

Secret

タッキーさん こんにちは


わぁ 樅の木
こんなに大きくなったんですね!
飾りつけは いつ頃になりそうですか?
もみの木の成長とともにオーナメントも増えていくのかしら
楽しみですね

樅の木の後ろは タッキーさんのおうち?
すごく素敵なお家!
引き戸の家ってすごく憧れます
日本に合ってますよね・・引き戸って

棟梁だった私の祖父が クリスマスに届けてくれた樅の木も
あっという間に大きくなって
鉢にも入りきらなくなって
父が庭に移植したのでした

本物のもみの木のツリー!いいですね~。
そのうち、御柱サイズに育ったりして(汗)

クリスマス

タッキーさんこんばんは、樅の木を飾ってクリスマスですか、
我が家では子育ても終わったので、会社に近所のセブンイレブンさんが、
試食と、ケーキの注文を取りに来られますので、
ケーキだけは買いますが、その他にはクリスマスらしい事は、
全然しなくなりました。

ツイてる前進キングです2011.12.09

樅の木は残った・・という大河ドラマも・・タッキーさんの言うとおり・・三つ目がとおるという漫画も面白かったですね・・・
今朝も冷え込んで3℃・・冷たい雨の朝・・予報は雪か雨・・あたたかくして・・週末3日間夜勤・・
体調管理に留意して、十分な睡眠と休養をとり、元気で明るく健康に・・絶好調絶好調絶好調・・感謝・・
いつも感謝しています!勉強になります。日々気づき、日々勉強。
おはようございます。宇宙一「ツイてる」キングです!たくさんの元気をいつもありがとう!
「人事を尽くして天命を待つ」のではなく、「天命にまかせて人事を尽くす」!
いつも心温まる素敵な愛あるお言葉のご訪問、温かい応援と大変感謝しています!!
元気のパワーが湧いて来るのも「みなさま」のおかげさまですね!
毎日明るく楽しく元気にコピペして訪問できることに感謝します!
ツイてるツイてるツイてる!よっしゃあ~いつも笑顔で前進前進前進前進!
いつも明るく楽しく元気に、正々堂々、宇宙一「ツイてる」の散歩です!

大きくなりましたね~。
子供の成長と同じで
どんどん大きくなるなぁ。
飾り付けも子供にお任せできるお年頃だし、
月日は本当に早いものですね。

ぴっぴさんへ

やっぱりぴっぴさんもリアルツリーの経験ありですか。

ただの材木屋のちっぽけなこだわりってか・・・
ちびっ娘たちが大人になってから、頭の片隅にあったらなぁ~~って

飾りつけ・・・なかなか進まないようです・・・^^;

Sakiさんへ

すでに植木鉢に入らなくなってしまいました・・・
去年は入ったんですけどね・・・^^;

我が家の山には御柱サイズのモミの木がすでに・・・笑

けばりさんへ

我が家も何時の日かそういう日がやってくるんでしょうかね・・・
今はそんなことを考えた事もなかったですが、もう三年もすると
ちびっ娘1号は18歳・・・^^;

メリークリスマスけばりさん^^;

キングさんへ

樅の木は残ったって大河ドラマがあったんですか・・・
我が家は大河ドラマを見る習慣がないので、知りませんでした^^;

ヤキトリオさんへ

コレ、一番最初はヤキトリオさんの日記が発端だったか・・・
どちらが先だったか覚えてませんが、とにかくあの時はそんなことがありましたよね・・・

ホントでかくなったものです
未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村