fc2ブログ

井ざらい

井ざらい
前日までの雨が嘘のよう・・・

4月の第二日曜日
ずっと前から決まってる恒例行事
住民総出の共同作業・・・『井ざらい』(河川清掃)でした

水が温み水が流れる・・・
水路に溜まった落ち葉やドロを
みんなでかきだします

『でっかい一輪車を持ってきて
くれてありがとなぃ~』
とは隣のおっちゃん・・・^^;

材木屋さんちの辺りの担当区域は
よりによって国道153号線の沿線・・・
丁度『清水坂』って呼ばれる辺り・・・

一昨年くらいから
材木屋さん号の2トンダンプに乗って
作業に出ています・・・^^;

作業の効率がぐんとアップしますし
何より、国道を横断しなくても良いので
安全に作業が出来るんです

そんなこんなで朝から1時間ほど・・・
恒例の作業は無事完了!!
一人ひとりのチカラは、ちっぽけかもしれないけれど
チカラを一つに集まれば、こんなに大きなチカラを持っている

『コミュニティ』
今日で東日本大震災から1ヶ月・・・
津波の猛威から、みんなの命を救ったのも
一人ひとりの小さいけれど大きなチカラがあったようですね・・・

避難生活も、住民の助け合いがあるからこそと
新聞やニュースなどで見聞きします

市町村や県や国・・・
有事の際には行政は頼みの綱・・・なのかもしれないけれど
本当に何かあった時に、一番頼りになるのは隣近所・・・

4月の『井ざらい』7月の『草刈り』
と水路・道路関連の共同作業・・・

良い汗かいて、水路が綺麗になって・・・
『今日は温といなぃ~~』
『おぉ~~い最近どうよ・・・?』なんて世間話・・・
大切なコミュニケーションの場でもありますからね

◆この後、リリーさんが訪ねてくれました。ありがと~~
ブログランキングに参加しています
笑顔あふれる家づくりのために応援よろしくお願いします
環境問題・保護人気ブログランキングへ にほんブログ村 長野情報へ
ご意見・ご要望・ご質問は◆◆こちら◆◆からお気軽にどうぞ

私もクラブ員
『日本全国 はしからはしまでMyはしクラブ』

tag : 信州伊那谷里山田舎暮らし共同作業コミュニティ井ざらい

コメント

Secret

おはようございます。

ご苦労様でした!
疲れたでしょう。
きれいになった溝を想像しただけで、気持ちがスッキリします。
ありがとうございます。
ちなみに私は昨日、小さな庭の土いじりだけで、腰が痛くなっています。(涙)

ポチッ
未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村