fc2ブログ

お彼岸・・・


何故かパソコンから
ブログの日記更新ができない
信州伊那谷の材木屋さん

どうして…??
そんな訳て携帯から更新です

今日はお彼岸
お彼岸と云えば、『おはぎ』と『ぼた餅』

春はぼた餅
秋はおはぎ
ってのは割と一般的

おはぎとぼた餅は同じなんでしょうか…

材木屋さんが
地域のおばちゃんに
教えてもらったお話しです

秋のおはぎは『粒あん』
春のぼた餅は『こしあん』
採れたてフレッシュな小豆を、丸ごと使ったおはぎ

冬を越し少し乾燥が進んで、皮が固くなった小豆を裏ごしした
こしあんのぼた餅

今日の写心は本文とは全く関係ない
ちびっ娘2号用のカラーボックスを組立ているところ…

某ホームセンターで数百円なり…
組立に電動ドライバーなんかがあると
ぐんと効率アップ

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキングへぽちっと
にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村も一つぽちっと

tag : 信州伊那谷お彼岸

コメント

Secret

こんにちは。

今日は春分の日、お彼岸です。
ぼたもちとおはぎ、違いはそういうところだったのですね。
知りませんでした。

娘さんのご卒業、おめでとうございます!

ポチッ

元単身赴任のYHさんへ

ホントかウソかはわかりません・・・^^;
でも、とても信憑性があるじゃないですか~~

最近は保存技術も、加工技術も格段に向上してるでしょうから
どちらでもお好みでって事らしいですね
未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村