fc2ブログ

あっちー!

ヤケド
うあー
あっちっち〜

分かっとったに
やっちまった

夕方
悪戯で溶接

じじじ〜ってヤツ

そこは
触ったらアチチ
だっちゅうのにねぇ

山猿の前足
親指と人差し指と中指
見事にヤケドです
も〜情けない(汗)

昨夜は痛くて
難義しましたけれども
一夜明けたら
ほとんど気にならなくなりました

今日から6月だってのに
しょうもない話しで
大変申し訳ございません

今月も安全第一
ご安全に!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : ヤケド火傷溶接スーパーカブミラーD.I.Y.どうなってもいいからやってみよういいからやっつあみ

黄色い花の想ひ出

特定外来生物 カモメカブ
河川敷や道端に
黄色い絨毯が広がる季節

今から20余年前
まだ幼かったちびっ娘1号が
お父さんにって摘んでくれた

この花が咲くと思い出す
懐かしいなぁ〜
元気かなぁ・・・

遥か彼の地
夢を追いかけて留学

若いって良いね
頑張れちびっ娘1号

ちびっ娘1号が
お父さんに摘んでくれたのは
オオキンケイギク

黄色いキレイな花

でも、
侵略的外来種ワースト100に指定される
厄介なヤツなんですよね・・・

娘との懐かしい想い
特定外来生物問題と
ポンコツカモメちゃんto

もうすぐ雨の季節
彼の地は雨がよく降るらしいらしい

元気でいるか 街には慣れたか 友達できたか

寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : オオキンケイギク特定外来生物侵略的外来種ワースト100かもめカブ信州カブ倶楽部

特製木製スロープ

特製木製スロープ 柏屋木材
特製木製スロープ
木製特製スロープ

特製なの?木製なの?

特製の木製のスロープです

画像からだと
スケール感が麻痺しちゃいますね

長さ110㎝、高さ18㎝、幅30㎝
スロープの部分が60㎝
って大きなサイズです

軽トラックの荷台に載せて
納品に向かうところ

ずいぶんと
お待たせしてしまいました

木製スロープ

タイヤ交換やオイル交換
自動車をジャッキアップする時に
何気に便利と言うか
我が家では必需品になってます

今回のは特大も特大!
某建設会社さんからの
特注サイズになります

たまには
仕事もしてますよぉ〜
って事で、あはは

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷製材工場製材所スロープ特製特注賃挽きガレージジャッキ

染めQ

かもめ90のシート 染めQ
1975年(昭和50年)式
スーパーカブ90デラックス
型式はC90K2です

御年47歳
まだまだ若僧なんです

小林椅子製作所さんで張り替えて貰ったのは
去年のゴールデンウィーク頃でしたっけ

それまでカチカチで
ビロビロだったシートが
ふんわりいい感じです

・・・が

シートを張り替えると
シートに入ってたロゴが
無くなっちゃうんです

そんなの無くても
使うには全く問題ないですけれど
やっぱ寂しいじゃんかな
おやげねえら?

そこで用意しました
HONDAのロゴのマスキングシート
それから染めQのライトグレー

小ロットでオーダーに対応してくれる
土屋自動車さんに拵えてもらった
マスキングシートが肝です

前置きが長くなりましたね
さっそく行ってみよっ!

やるぞ やるぞ やるぞ〜! お〜!

マスキング かもめ90のシート
シートにマスキング
柔らかい面にシールを貼るって
けっこう難しい、おまけに3D曲面

悪戦苦闘して
ようやく貼れた〜

かもめ90のシート ロゴ入れ
シュッシュっと染めQ
薄く3回くらいに分けて
あっという間に乾きます

半乾き位で
マスキングは剥がした方が良いらしい
塗装が終わったらすぐってイメージ

かもめカブ90のシート
完成です
ですです・・・

なんか曲がっとる?
かしいどらん?滲んどるら?
上過ぎダラ〜??あはは(汗)

かもめカブ90 C90K2 シートだけ新品みたい
翌日
車体に取り付けて完成の図
やっぱいいねぇ〜

やっぱHONDAのロゴ
あるとこにゃあるべき

よく見りゃ大失敗かも
でもね遠くから見てくらさい

他人のバイクを
あんまジロジロ見てると
怪しまれますよ〜ん(笑)

90だけのシルバーモール
かもめカブだけのエグれ?
この頃のシートは丸っこいですよ

新しいのは三角形
角が立っとるちゅうですかね

わかるかな〜
わかんね〜だろうな〜いぇ〜
by松鶴家千とせ

やっぱカッコいい
かもめちゃん!
ポンコツだけど(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : スーパーカブ信州カブ倶楽部かもめカブC90K2かもめ90シート張り替え

旧暦五月五日

ミニチュアダックス cool君
旧暦なんてこたぁ
最近言わんくなっちまいました

一昨日は旧暦の五月五日
端午の節句でさぁ〜な

我が家のだんし〜は
普段お父ちゃんだけですけど
久しぶりのcool君お泊まり

可愛い奴じゃ 近う寄れ
一緒に寝ちゃったりしてね

一緒にお昼寝の図
cool君はミニチュアダックス
材木屋さんの妹の息子ちゃん
甥っ子です・・・あはは

菖蒲湯
旧暦五月五日は
菖蒲湯の日です

玄関に飾って邪鬼を払い
お風呂に入れて無病息災を願う
いろんな効能が有るようです
肩こりとか、腰痛とか

いい香り〜

cool君も
二泊三日のお泊りを過ごし
帰って行きました

寂し〜なぁ
またおいなよー!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 旧暦五月五日端午の節句ミニチュアダックス菖蒲湯

フィルム貼り

フィルム貼り 防犯 防災
たまには
工務店のオッチャンみたいな日記
そうじゃないと忘れられちゃう(笑)

お題目の通り
窓にフィルムを貼りました
昔取ったキネヅカってのです

防犯、防災、省エネ?
いろんな効果がありますけれど
今回は目隠しが主な目的

明るくてミラーなフィルム
なんだか貼りにくくて
やらしいったら

でもまあ完成
いい感じです

工務店のオッチャンの日曜日
結局仕事じゃんかな(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 工務店のオッチャン防犯フィルムメンテナンス

竜峡小梅

竜峡小梅
今年も
竜峡小梅の季節がやって来た

う〜ん
いい香り
酸っぱそ〜!(笑)

シロップ少々
梅星一年分

ヘタを取って
選別して梅仕事

材木屋さんも
少しだけお手伝い・・・

伊那谷特産だと思ったら
ニュースで信州新町でも
竜峡小梅の栽培ですと?

へぇ〜
そりゃ知らなんだ(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷竜峡小梅梅仕事梅シロップ梅星作り初夏梅雨入り

雪の下

ユキノシタ
ユキノシタ
漢字で書くと
「雪の下」でしょうやっぱ

もしかしたら
雪ノ下?雪乃下?
分かりません

5枚の花びら
下2枚が極端に長く?
上3枚が短いのかなぁ?

上と下では
色と言うか模様と言うか
全く違うんですよね

なんか不思議で
魅力的な花です

ひっそりと
庭を彩る草木に
癒されます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 雪の下ユキノシタ

かもめカブ ミラー逆付け

かもめカブ 純正ミラー加工
この溶接して遊んでたら
ヤケドしたんです・・・

アチチ〜!

アッと思ったら
もう遅かった
そりゃそうだ〜(笑)

かもめカブ 純正ミラー 逆付け
一度やって見たかった
ミラー逆付け

ハンドルの下に
それも純正ミラーで

ちょっとレア?
かなりレアな?
かもめカブの純正ミラー

C100タイプの角型なら
今でも左右共にHONDAから
純正品が出るらしいですけれど

かもめ純正ミラーは
丸型なんですよね
こっちはメーカー欠品

メッキの丸いミラー
この頃のはなんでだか
取付け部分が長いんです

そんなレア物を
切って溶接して
逆さに付けてみよ〜

お〜っ!
かっちょブ〜!
やっぱコレコレ!

えっ?使い勝手?
意外にもちゃんと見える
かっちょブ〜〜!!お〜!

でもね
ハンドル切ると
膝に当たるかも・・・(汗)

コレぞD.I.Y.の極意
どうなってもいいからやってみよー
byオシロサイクルさん

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州カブ倶楽部スーパーカブかもめカブミラー溶接逆付けD.I.Y.DIYヤケド

薪割り

薪割り
薪割り頑張ってます

・・・

もちろん

女房殿が(笑)

みやましいなぁ

わしゃほの嫁さま

こんな歌があります
伊那谷の方言の歌詞
オモしいじゃんけ
あんじゃねぇ〜に

↓↓ゆーちゅーぶダニ↓↓
「わしゃほのおじいま」


最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷薪ストーブ薪割り薪割り機みやましい材木屋さん田舎暮らし

ゴトウムシ

ゴトウムシ 薪割り
※閲覧注意

ひい ふう みい よ〜
いつ むぅ〜 なな や〜
ここのつ トゥ〜! ぇ?

10匹おるなぃ〜

どいれー
御馳走だに

薪割りしとったら
丸太の中から出てきた

ゴトウムシ

カミキリムシの幼虫ですね
一匹はクワガタムシかもかも?

ストーブで焼いて食べたもんですね

レア派ですか?それともしっかり派?
材木屋さんはしっかり派です(笑)

今回は写真だけで・・・

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 薪ストーブ薪割り昆虫食信州伊那谷

かもめちゃんのシート張り替え

かもめカブシート張り替え①
我が家にやって来るカブは
みんなポンコツ・・・(笑)

まぁ
わらしべ長者カブですから
仕方ないっちゃ仕方ない

お約束の
シートびろびろ

最初は
レジ袋が二重に被せてありました
いくらなんでも・・・ねぇ

こりゃ
最強のびろびろ具合

20220612033241a07.jpeg
間に合わせで
鈴木さんちのカブのシート
コレはコレで(笑)

かもめカブシート張り替え②
ベースのスポンジが
紫外線でやられちゃって
減っとりますもんですから・・・

かもめカブシート張り替え③
修正を兼ねて
アンコ抜きです

マジックで
印しを書いてあるのが肝かな?
理由は後ほど・・・

かもめカブシート張り替え④
線の内側を
1cm位アンコ抜き
&傷んだ所を微調整

仕上げは
仕事で使ってる
ボードヤスリです

かもめカブシート張り替え⑤
青いのはゲルザブ
お尻が痛くならないって
魔法のお座布団です

段差ができないように
入念に調整しますよ
コレ大事!

かもめカブシート張り替え⑥
すっ飛ばしまして
一気に完成しちゃいましたが
引っ張って爪に引っ掛けて・・・

って
一連の張り替え作業
そんなに難しい作業じゃありませんが
ちょっとしたコツがあります

カブのシートは
なんてったって小さいし
簡単ですね

張るだけなら
30分位もかからん感じかと

既に写真は
次の工程に移ってます

マスキングして
お化粧と言いますか・・・

土屋自動車さんに拵えてもらった
マスキングシートを貼っているところ

土屋自動車さん
いつも有難う御座います♪

かもめカブシート張り替え⑦
マスキングして養生して
染めQをプシューっとな

薄く3回くらいに分けて
スプレーするのがコツらしい

またもや
いきなり完成の図(笑)
ちょっと厚く吹き過ぎか?

枠に囲まれた
HONDAのロゴ
かもめ時代のデザイン

かもめカブシート張り替え完成
さっそく車体に取付け
茶色のシートがいいねぇ

HONDAのロゴが
アクセントになって
グッと締まった感じ

茶色のシートが
洒落乙じゃんね〜

シートがキレイになると
全体が引き立ちますね

ロゴマークも自己満ですけど
本来あるモノが本来の場所にあるって
やっぱり大事だなぁ〜と

うん!
いい感じ‼︎
自己満ですけどね

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州カブ倶楽部スーパーカブかもめカブゲルザブDIY土屋自動車

森の小道とクワガタムシ

里山整備 理想の森プロジェクト
関わり始めて
なんやかんやと足かけ12年

太く短くじゃなく
細く長く続けてます
関わり続けるのが大切じゃないかなぁ
と、思うんです

そういうのを世間様では
里山整備とかって言うらしい

楽しく愉快に
大人の本気遊び

初夏の里山
森の小道
木漏れ日が気持ちいい

初夏ですからね
今月の作業は草刈りメイン

アザミ 理想の森プロジェクト
アザミが咲いてました
初夏って感じですね

関東甲信地方は
梅雨入りしたはずですけれど
おかげさまでいい天気

クワガタムシ 理想の森プロジェクト
それから
久しぶりにこんにちは
クワガタムシ君!!

材木屋さんは
「ヒラビタ」と呼んで育った
コクワガタ

今年は
カブトムシの育床を作りました

夏の雑木林ったら
そりゃもうカブトムシにクワガタムシ
子どもたちのヒーローっしょやっぱ

川や野山を駆け回り
雑木林で日が暮れるまで
遊び尽くした
子どもの頃の思い出

今の子どもたちにも
味わってほしいな

カブトムシもクワガタムシも
ホームセンターで買うもんじゃない
野山を駆け回って
捕まえるものではないかと

さっ!
来月も大人の本気遊び
楽しく愉快にいきましょう

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷里山里山整備理想の森プロジェクト22理想の森プロジェクト

草刈りな一日

田舎のベンツ
田舎のベンツに
草刈り正雄(笑)

AMは里山整備で草刈り
PMはお百姓で草刈り正雄
草刈り正雄な日曜日

自走式のモアにビーバー
燃料やらゴミかきの熊手とか
けっこう満載です

やっぱベンツは
スーパーカーだねぇ

一家に一台
田舎のベンツ(笑)

初夏の田んぼ
お田植えから
そろそろ一ヵ月
水鏡の逆さアルプスも見納め

田んぼを吹く風に揺れる稲
順調に成長しています

土手草刈り
陽が傾いてきて
土手の傾斜と同じくらい

刈った草を集めて回りまするよん
ミミズが湧くと嫌だもんでなぃ〜
これが大変なんだ!

刈りびちゃりなら
そんなわきゃねぇんだに
膝が痛てぇし腰が痛も痛いじゃんかな

ご先祖さまは
鎌で刈ったズラに
偉えもんだいねぇ〜

刈った草は
家畜の餌にするって
背負って帰ったズラね

ハイ
大したもん座右衛門
到底マネできません

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷田んぼご先祖さま土手草刈り土手草田舎のベンツ軽トラック草刈正雄

ホタルブクロ

ホタルブクロ
幼い頃の
道草の思い出

掌で包んで
ポンと割った

そうすると雨が降るって
ようやく梅雨らしい天気

道端に
ホタルブクロの花
まさに道草だらぁ〜

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷里山道草梅雨

茗荷竹

ミョウガの味噌漬け
こりゃ美味い
茗荷竹の漬物

秋に出てくる?
ミョウガは美味いけど

初夏に出てくる
茗荷竹もまた美味い!

女房殿が
味噌漬けにしてくれました

至って簡単
洗って味噌の中に
漬けるだけ

2〜3日漬ければ
茗荷竹の味噌漬け完成

自家製手前味噌なのは当たり前
茗荷竹は女房殿の実家から
ビンボー人にはありがたい季節

美味しゅうございました
堪らんな〜!!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷田舎暮らし自給自足手前味噌漬物

HONDA純正部品

c90K2パーツリスト コンタクトブレーカー辺り
材木屋さんの愛読書
ある頁よりです

進角用のガバナと
コンタクトブレーカー

アレ?れれれ・・・??
あの人はいずこに?(笑)

HONDA純正部品
届きました
HONDA純正部品

カムイ店長さんに
お願いしといたら
中2日ですかかね

ついでに買っちゃった
初ワコーズですぞよー
清水の舞台から飛び降りました

愛しのポンコツ
かもめちゃん
最近ちょっとご機嫌斜め

いー子いー子しちゃるでねー
待っといなよ〜(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州カブ倶楽部スーパーカブかもめカブメンテナンス

満開の白い花

栗の花
うは〜っ
むせ返るような
白い花の香り

信州伊那谷では
栗の花が満開な季節
独特の香りですもんね・・・

里山のアチコチで
枝先が真っ白になるくらい
ホントに満開満開

派手に
房状に咲くのが雄花
地味に
ひっそり咲くのが雌花

自然界・生物の姿形には
必然的な理があるんだらいね

きっと
あの香りにも
理由があるんズラ

いやぁ〜
堪らんす・・・あはは

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷里山栗の花自然界の理

父の日

父の日 クリックリーダー
父の日にって
プレゼントしてくれました

正平ちゃんのメガネ
クリックリーダーっちゅーの
こういうの欲しかったんです

今までずっと
100均のメガネ
50本分以上です(笑)

ありがとうね〜

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 父の日正平ちゃん老眼鏡リーディンググラス火野正平贈り物プレゼント

ベトキャリ

かもめカブにベトキャリ
やっぱりカブには
ベトキャリだら!

特別なにか
載せる訳じゃないんですけれど
かっちょブ〜じゃないですか(笑)

そんな訳で
いつものアウスタさん
いつものa01aでしたっけ

値上がりしたんですね
前に買った時は1,000円でした

かもめ50にはポン付け

ラージケース系は
やっぱり違うのが
ハッキリしました

鉄人さんもベトキャリ
鉄人さん襲来
ハンターカブかっちょブ〜

やっぱり
鉄人さんもベトキャリ!

後ろの箱もいいやね〜
SSTRのステッカーが
かっちょブ〜!

何気にHISPECのステッカー
鉄人さんは神出鬼没なのだ〜!
あはは

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州カブ倶楽部スーパーカブかもめカブベトキャリベトナムキャリア

夏至ウナギ

夏至ウナギ
三河黒七輪で
三河一色の鰻

N君からの頂き物

焼きたてぷりっぷり
やっぱ美味いなぁ〜

夏至タマネギ
なんでも
今年は玉ねぎが
メチャ高いんだそうな

へ〜
そうなんだ!

巷でウワサの玉ねぎ(笑)

そこはほら
田舎の伊那谷ですもんで

この時期
玉ねぎ話題で持ちきり

「玉ねぎ有るけ?」
「玉ねぎ食うけ?」

スミマセン
玉ねぎ買った事ありません

新タマの丸焼き
この食べ方が一番

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 夏至七輪ウナギ玉ねぎバーベキューBBQ

玉ねぎ

玉ねぎ
ハイ!
そんな訳で玉ねぎです

って
どんな訳やら・・・
ねぇ〜

玉ねぎ高いらしいですね

おかげさまで
母が育ててくれた玉ねぎ
干しました

我が家では
玉ねぎなんて
基本的には買わない
田舎っちゅーもんですね

だんだんと
夏野菜の季節ですね
ありがたきかな〜
あはは

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷田舎暮らし家庭菜園食糧難値上がり

トカゲとカナヘビ

トカゲ
今日のお題は
トカゲとカナヘビ

う〜ん
そんなこと
どうでもよろしいがな

そんなことより
閲覧注意やろが
なんていわれそうな・・・(笑)

まぁ
そう言わずに
お付き合いください

上の写真はトカゲ
ツルツルして艶があります

カナヘビ
コッチはカナヘビ
シッポが再生中のようです

カナヘビは
ザラザラした感じ
艶はありません

どちらも
日本の在来種
特別珍しいって訳では無いですが

我が家の庭の同じ穴に
2匹とも暮らしてたってのが
珍しいんじゃないかと

そんなこと
どうでもよろしい
気味が悪いねん

なんて言わないように
可愛いじゃないですか〜

とかなんとか言って
ニュルニュル蛇は
大の苦手です(汗)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷カナヘビ金蛇トカゲ石竜子

製材工場

製材工場 賃挽き
ちゅぃ〜〜ん と
製材工場の音

近年、
めっきり聞かなくなりました

帯鋸 台車 原木丸太
杉の原木丸太ですね

乾くと軽い杉ですけれど
生木の杉はズシッと重い

森林県信州
里山の資源に恵まれているのに
製材工場は少なくなる一方・・・

ウッドショックからの
サプライチェーン麻痺
某国による軍事侵攻e.t.c.

里山の恵み
身近な森林資源
近くにいっぱいあるのになぁ

いや、
難しい事は言いますまい

賃挽き承ります

T君が作ってくれた動画をリンクさせて頂きます
「製材工場」 ←T君のInstagramよりです


最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷里山森林資源製材工場製材所賃挽きウッドショック木材高騰

農業指導

空梅雨か?
突然夜中に
夕立みたいな土砂降り
驚いたなぁ〜もう

一夜明けて
晴天の信州伊那谷です

アルプスは雲の中
百間ナギが崩れたのか
水路が濁ってます

今年は空梅雨?
あんまり降らないなぁ
水不足とか大丈夫かしら?

農業指導
早朝より
ベテラン農夫のオッチャンより
農業指導を受けました

柏屋じゃ出来とるじゃねーけ
ブンケツもよく進んどる
コリャひえか?ヒェ〜!

とまぁ
まずまずのお言葉

ぼつぼつ土用干しか?
もうちょい先か?

新米農夫の材木屋さん
田んぼの水見がルーティン

でも、稲の声は
まだ聞こえませんなぁ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷空梅雨お百姓農業指導ルーチンワーク

朝ぼらけ

朝ぼらけ
朝ぼらけ 天竜の川霧たえだえに
現れ渡る 瀬々の網代木
・・・字余り

似たような和歌が
百人一首に有ったやうな
・・・あはは(汗)

6月26日(日)午前4時半
信州伊那谷の景色
我が家からです

朝焼けがキレイでした
陣馬形山と、天竜川の朝霧

相変わらず電線じゃま〜

今日も暑くなりそうです
6月中に梅雨明けするかも?
なんてニュースで言ってました

地球温暖化と気候変動とも
言ってましたねぇ・・・

空梅雨ですもん
大陸じゃ集中豪雨
日本は空梅雨

水不足とか猛暑とか
上手い事いかんですね

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷朝焼け朝ぼらけ百人一首陣馬形山天竜川朝霧

カモメちゃん試運転

かもめカブ試運転 そらいろのたね
コンタクトブレーカーと
コンデンサーを交換
&点火時期の調整

夜なべでチマチマ
あゝ、愛しのポンコツかもめちゃん

ジミーでツマラン
メンテナンスのお話しは後回し

日曜日って事もあり
試運転に誘ってもらいました

千人塚で集合
お気に入りの喫茶店まで

い〜んでないかい!
トルクが太くなりました
気がする?いえいえマジで(笑)

お気に入りの喫茶店にとうちゃこ

・・・

そしたら、
まさかの臨時休業

わぉ〜!マジすか?

帰りはまさかの
エンストの連続・・・
なんだかなぁ〜(汗)

スローが低すぎじゃない?

カモメちゃん試運転 道の駅
エアスクリュー調整
スローをちょい高く

夏だでね〜

キャブを微調整したら
やっぱり試運転(笑)

マイナスドライバーは
必携ですなぁ〜

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷スーパーカブチューニング試運転そらいろのなね千人塚

梅雨明け宣言

梅雨明けした模様
マジっすか
関東甲信地方
梅雨明けしたらしい

最近は
梅雨明け宣言てのは無いようで
「梅雨明けしたとみられる」なんて
シャキッとしんのです・・・

観測史上最速らしい

まだ6月ですに
ろくに降っとらんし
大丈夫ずらか?

梅雨明けは嬉しいけれど
なんだか複雑だなぁ

いつだったか
「地球温暖化による気候変動」
ってニュースで云ってた

干ばつに集中豪雨
降る時に降らなんで
降らん時に降るとか

また稲の花が咲く頃
雨が降るとか困るんだなぁ

今日も暑くなりそうです

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 異常気象地球温暖化水不足梅雨明けヤバくない

ペヤング

ペヤング 御開帳記念限定
善光寺さんの御開帳記念
大勧進限定ペヤング

蕎麦風?
八幡屋礒五郎付き

また珍しいものを
いただきました(笑)

ペヨングとかヨシモリ
その他変わり種の焼きそば
遊び心満点の社長さんによる
遊び心満載のアイディア

まるか食品ていう
群馬県の食品会社さん
業績も良いらしいですよ

頂いたその夜
テレビでやってました

ゴメンナサイ
材木屋さん普段は
即席麺的な物はあまり食べません
女房殿ありがとうm(_ _)m

でも
焼きそばカップ麺たら
やっぱペヤングだら(笑)

いやぁ〜
久しぶりに食べました
とても美味しい

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 御開帳ペヤングまるか食品

淡竹の味噌汁

淡竹の味噌汁
いっけねー
うっかりしとった

今季二度目です
美味いんだなぁ〜これが

紹介し忘れてました

旬の食材がいいやねぇ〜

初夏の味覚
里山の恵み

淡竹の味噌汁
タケノコ汁です
淡竹と鯖の水煮缶

コレが美味いんだ!
毎年食べ過ぎて
お腹が痛くなる大好物

初夏かと思っとったら
盛夏だもんなぁ突然に

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷里山南信州初夏旬の食材淡竹鯖缶

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2022年06月 | 07月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村