fc2ブログ

車イヂリ

レジェトレックス ハイゼットジャンボ 柏屋木材
ヘンテコな銀紙をチョキチョキ
カッターナイフの方が切りやすい

レジェトレックスってのらしい

ハイゼットジャンボ 静音計画 柏屋木材
座席を外すと
軽トラってのも
なかなかに広い(笑)

それにしても
さすが軽トラだなぁ
鉄板一枚だもん

寒い訳だ・・・(笑)

ハイゼットジャンボ エンジンフード
足元寒いし
静音計画も兼ねて
断熱材をペタペタ

お尻の下の
エンジンフードです
この上に座席が付いて
乗員が座るっちゅうね

ハイゼットジャンボ 純正マット 柏屋木材
最後の仕上げは
ダイハツ純正部品

昔の軽トラには
こんなん普通に付いてたような
まぁしゃあないかなぁ
軽トラだし(笑)

足元が温とい気がする
エンジンの音が静かになったやうな
気がする、気がする(笑)

さすが田舎のベンツ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷田舎のベンツ軽トラ静音計画デットニング断熱遮熱

アーベントロート

アーベントロート 柏屋木材
夕刻の南アルプス遠景
アーベントロート

塩見岳辺りから赤石岳辺り
夕陽に照らされてイイカンジ
キレイじゃないですかぁ〜

2つのアルプスを望む谷
信州伊那谷です

車イヂリをしてたら
こんな時間になっちゃった

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷南アルプスアーベントロート2つのアルプスを望む谷

節分

柊鰯節分 柏屋木材
鬼は外!福は内!
マメ(魔滅)をまいて
邪気を払います

そして柊の枝に鰯の頭
尖った柊の葉っぱと
生臭い鰯の頭で魔を除ける

おかげ様で節を越えて
立春を迎えられました

えっ・・・?
恵方巻?

女房殿が巻いてくれた
太巻きは食べましたよ
今年の恵方は・・・シラン(笑)

あまびえれーしんぐ 軽トラ普及委員会
あまびえれーしんぐ
むびょうそくさい
なにとぞなにとぞ〜

アマビエ様
神様仏様ご先祖様
オマケに皆々様〜〜

なにとぞ〜なにとぞ〜〜
久しぶりに
軽トラ普及委員会(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷節分柊鰯魔滅豆まき魔除けアマビエ立春

ピーピースルー

ピーピースルーK 柏屋木材
パイプのヌメリ
パイプのニオイ
パイプの詰まり

パイプ洗浄には
緑のピーピースルー
コレ!オススメです!!

医薬用外劇物
入手には印鑑が必要
それだけ効くってことです

※メーカーのワマシモノではありません(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : パイプ洗浄剤パイプの詰まりイヤなニオイ医薬用外劇物ピーピースルー

サン・テグジュペリ

信濃毎日新聞
サン・テグジュペリっちゃ
星の王子様ですかね
田舎の材木屋さんも知っとります
読んだコトないけど・・・あはは

from your ancestors; you borrow it from your children.
我々は、地球を先祖から受け継いでいるのではない、子どもたちから借りているのだ。

サン・テグジュペリが
残した言葉だそうです

どこかで見た事あります
ネイティブアメリカンが
伝えた言葉と認識してましたが

きっとサン・テグジュペリさんも
彼らをリスペクトしていたのかと
材木屋さんも畏敬の念を抱きます

画像は
直接関係ありません

御神渡りを調べて
地球温暖化の・・・て記事
月曜日の信濃毎日新聞よりです

パイロットで作家
そんなサンテグジュペリは
どんな景色を見ていたのかなぁ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : サン・テグジュペリ星の王子様諏訪湖御神渡り信濃毎日新聞地球温暖化

モルゲンロート

モルゲンロート 柏屋木材
ヤイヤイ
キレーかねぇ
なんて手前味噌(笑)

午前7時モルゲンロートの
中央アルプスですですです(笑)
朝日を浴びて輝きます

今日は
どいれぇ温といらしい
温とくなるとワクワクする

仕事しとる場合じゃないかも
やぃやぃ(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷中央アルプスモルゲンロート春一番

レンズ雲

笠雲 中央アルプス 柏屋木材
製材工場の向こうに見える
白く雪化粧した稜線

中央アルプスの山並み

レンズ雲とか
笠雲って呼ばれる雲

好いぢゃな〜ぃ!

二つのアルプスを望む谷
信州伊那谷です

昨日は温とかったなぃ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷中央アルプス飯島町製材工場ふたつのアルプスを望む谷

初乗りはジンギスカン

高森町 龍巳 ジンギスカン定食
春の陽気に誘われて
ようやく走り初め

プチツー(ランチツー)
カムイさんまでひとっ走り

ランチは
米っ子寿司 龍巳さん
美味しゅうございました

カムイさんでの写真は
無いっちゅう・・・ネ

初乗り 道の駅田切の里 カモメカブ
いつもの
道の駅田切の里
伊南バイパス開通記念碑

山は雪荒れですね
今朝は里にも舞ってます

カモメカブ 革ジャン B-3
ほぼほぼ全身
ワー○マン&ユ○クロな材木屋さん
インナーはブティックし○むら?(笑)

ホンでも
ジャンパーだけは
本物のムートン

じいちゃん(私の父です)の
ニュージーランドのお土産

温かいけど
メチャメチャ重い

たぶんワー○マンの方が
機能的なんでしょうな
・・・あはは(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷信州カブ倶楽部龍巳プチツースーパーカブかもめカブカムイ

タックスディスクホルダー

タックスディスクホルダー かもめカブ
前から欲しかったデス
タックスディスクホルダー
TAX DISC Holder
ライセンスホルダーとも?

英国ではコレが無いと
クルマもバイクも
公道が走れないそうです

SNSの友達から購入
あっキャリアの下に付いてる
丸いのの話しです(笑)

日本じゃ
ドレスアップパーツ

ヤッパ
ココに付けるのが
一番しっくりくる感じ

最初リアサスの
スイングアーム側に
付けてみるも・・・

やっぱりバネ下は
ヨロシクないじゃんのぉ
なんちゃって〜(笑)

キャップスクリュー
M6の高ナットとワッシャー
キャップスクリューは黒染
総額¥56円だったかな・・・

ホームショップトマトにて
気の利いた物はないけれど
材木屋が欲しい物は大概有る

べんこらしいホームセンターにゃ
ろくなモン置いとらんでね・・・
やっぱトマトだらぁ〜(笑)

都会にゃ
どいれぇホームセンターが有って
何でもかんでも売っとるそうですね
 
一度行ってみたいけど
不要不急なのは燃料がもってぇねぇし
都会はおっかねぇもんでなぁしぃ

トマトでいいじゃん
トマトでじゅうぶん

トマトに無けりゃネットかな(笑)
便利な世の中でありまする

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷スーパーカブかもめカブホームセンター自賠責キャップスクリュー信州カブ倶楽部

かもめのインマニ加工

カモメ90インマニ加工
西の我が師から譲り受けた
MD90のインテークマニホールド

カブ系には
いろいろ社外品がありますけれど
CS系ラージケースは
社外部品はほぼ皆無

シーラカンスエンジン
だなんて呼ばれる事も(笑)
インマニもモチロン加工です

PC20用に加工したのは
もうずいぶん前です

インマニ加工に合わせて
インシュレーターも加工

たぶんコレで
物理的には付くはず
たぶんきっとだと思う

温とくなるまでには
取付けてみたい

興味の無い人には
全くちんぷんかんぷんな
お話しかと思いますけれど

・・・いいんです(笑)

自分自身を追込むタメの
日記でありました

そう言えば・・・
スロットルケーブル
外れなんだんです・・・(汗)
ソコで止まっとりました

春が来るまでに
夢のPC20付けるぞ〜(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : スーパーカブかもめカブカモメカブPC20インマニインテークマニホールド信州カブ倶楽部

妄想PC20

かもめカブ PC20 ミニモト
かもめ90に
PC20が取付くと
こんな感じな予定

かもめカブにビッグキャブ
PC20(互換)仮フィッティングの図
ぴったりもピッタリ
シンデレラフィットだら(笑)

ノリと勢いで書いてみましたが
この画像は昨年七月のモノ
長梅雨の時期でしたっけ

インマニも加工した
インシュレーターもばっちり

スロットルケーブルが
ちっとも外れなんで
とん挫してたのを思い出す・・・

ヤイヤイそうだった
今一度リトライしましょうね

インナースロットルは
そのまま活かしたい

やっぱ
スロットルケーブルを
なんとかせにゃ始まらんですな

かれこれ半年

そろそろ
本気出しますぞょ(笑)
腰が重くて
ちっとも上がらんっちゅうね(汗)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : スーパーカブカモメカブかもめカブ信州カブ倶楽部PC20互換ビッグキャブ

かもめDockin

ドックイン かもめカブ
ドッグインじゃなく
ドックイン(笑)

MyFairladyシリーズを思い出します
嗚呼MyFairlady君は君はぁぁ(笑)

落ち着いて作業するには
やっぱ部屋の中ですね
薪ストーブぱちぱち
温といもんね!
 
今回は
キャブ換装の為のDockin

昔は
BIGキャブなんてなぁ
憧れても手が出ませんでしたが

さすがスーパーカブ
オトナの玩具ですね

懸念していた
スロットルケーブルは
落ち着いて作業したら
スルリと抜けました

女房殿のカミナリが落ちる前に
早く作業しないと・・・ネ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : スーパーカブかもめカブBIGキャブPC20京浜ケイヒンPC互換コピー品カモメカブ信州カブ倶楽部

ワイヤーインジェクター

ワイヤーインジェクター
かもめ90
BIGキャブ換装

仮フィッティング
なからOKな感じですね
でも、問題点もちらほら・・・
 
スロットルケーブル
遊びが取れない(約15㎜)

スロットルの戻り
相変わらず渋い・・・
油切れですねぇ(汗)

給脂大切です
半世紀近く昔の
ポンコツですからね(笑)

ワイヤー類に
ベルハンマー大活躍!
それから
ワイヤーインジェクター

4年ほど前に
カムイさんで買ったきり
抽斗の肥やしでしたっけ(笑)

かもめカブの
インナースロットル
ハンドル回りがスッキリして
気に入ってるんですけれど

あちこちバラさないと
給脂のひとつもできません

ズクを出さにゃねぇ
ワイヤーの給脂
それから部品調達
店長さんに相談ですねぇ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : かもめカブ信州カブ倶楽部PC20メンテナンス給脂油切れカムイオートカモメカブスーパーカブ

福寿草2021

福寿草2021年
いよいよ春ですな
庭の福寿草咲きました

陽当りがイマイチ
西日が当たらない場所なので
ようやく咲いたなぃ〜

そんな
嬉しい春の日
東北地方で大きな地震

我が家でも
長くゆっくり揺れました

夜中だったもんで
驚いた・・・

天災は忘れた頃にやって来る
備えあれば憂いなし

昔の人はうまい事言ったもんです

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷福寿草フクジュソウ地震

奇襲攻撃

HISPECカブ
昨日は
ポカポカ陽気
絶好のカブ日和でしたね

材木屋さんのカブは
カムイさんにお願いした
部品待ちでDock入り

嗚呼・・・
早く部品来ないかな

そんな春の日に
HISPECさん&Kさんの
チューンドCub

ヴォンヴォン
ぶお〜〜ん
と奇襲攻撃(笑)

普通2月の立春辺りは
一年で一番寒い時期
なんだけどなぁ・・・
やっぱし地球温暖化?

いえいえ
冬来たりなば春遠からじ
日が濃くなって来ました

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : スーパーカブ信州カブ倶楽部HISPECカブプチツーDock入り

かもめ90快速化計画

かもめカブ インマニ加工
西の和菓子
もとい(汗)

西の我が師
DAXさんに譲って頂いた
カモメ90用のインマニ

左が加工したインマニ
キャブレター径に合わせました

かもめ90にPC20互換
いわゆるビッグキャブ
右側がPC20 互換品
左はかもめの純正品

おぉ〜っ
なんだか頼もしい感じ

かもめカブ C90K2 キャブレター
かもめ90に
取付けてみました

おぉ〜っ!
カッチョブ〜

位置関係が微妙
純正ってのは
絶妙な設計ですよね

でも、
なから良い感じ

あとは
スロットルケーブルと
燃料コックの取付けですね

つづきます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : スーパーカブカモメカブかもめカブ信州カブ倶楽部メンテナンスPC20C90K2

三寒四温

久しぶりの雪 柏屋木材
久しぶりの雪
氷点下1℃

午前5時

積雪5センチくらい
まだ降ってますよ

バイクに乗れるくらい
温とい日が有るかと思えば
今日みたいな寒い日も

三寒四温を繰り返し
季節は移ろいます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷雪景色三寒四温久しぶりの雪

かもめカブ

かもめカブ タイミングライト
点火時期の調整をしてみたいス
なんてコトを呟いたら

使っとらんのがあるで
貸しちゃるぞ〜! と
ありがたき御言葉

おっ!
Panasonicパナソニック
じゃなくて
Nationalナショナル

CDIだとかフルトラだとか
???ナニソレ(笑)

材木屋さんの
ポンコツかもめカブは

ポイントのバッテリー点火
モチロン6ボルトです(笑)
メンテナンスフリー
ナニソレ美味いのか?
なんちゃって〜(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : カモメカブスーパーカブメンテナンスチューニングかもめカブ信州カブ倶楽部

雪が降る

yuki ga fulu 信州伊那谷
雪が降る〜アナタは来ない
雪が降る〜・・・・・・あはは

Google先生に
教えてもらいました

yuki ga fulu
サルヴァトール・アダモ

1963年リリースだそうです
材木屋さん生まれる前なんですね

部品が来たと
店長さんより

待ち人来たりて!
嬉しいじゃんかな(笑)

昨日は二十四節季の雨水
冷たい雪から雨へと変わる頃
雪の舞う寒い一日でした

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷雪が降る雨水二十四節季

福寿草

福寿草
雪が止んで
良いお天気

陽射しが
グッと濃くなりましたね

庭の福寿草
雪を押し分けて
白い雪原にパッと咲く

まだまだ
三寒四温な季節なれど
春ですなぁ〜

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷福寿草春近し春まだ遠い雪の中です材木屋さん

桑の木

桑の木 製材工場 柏屋木材
製材工場にて
立派な桑の木

お蚕さんが食べる
葉っぱの樹です

黄色い赤身
なんて変な表現ですけど(笑)

白太とのコントラストが
Very Good!良いですやん

これも
いわゆる一つの
里山の恵みかな・・・と

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷里山製材工場お蚕さんクワ

里山整備&里山の恵み

ニセアカシア除伐 スチール150
月に一度の定例作業
理想の森プロジェクト伊那谷
毎月活動しております

昨日は北側斜面
外来生物除去作業
ニセアカシアは薪にも秀(笑)

理想の森プロジェクト 北側斜面
除伐した外来生物
困ったちゃんな反面
優れた薪材でもあるという・・・

仲間のフェラーリで
搬出して有効利用
 
???フェラーリ?
農道のフェラーリ?
軽トラっすねぇ(笑)

親方のはホンダの最終型
フェラーリ?NSX?
まぁどっちでもヨロシイ(笑)

里山の恵み 理想の森プロジェクト
フェラーリ
↑↑まだ云うか(笑)

軽トラに満載
里山の恵みです
山の神様からのお裾分け
ご褒美ですかね、ありがたき

ショウジョウバカマ 理想の森プロジェクト
ショウジョウバカマ
株の真中に花芽

だいぶ膨らんだ感じ
来月には咲くかしら?
楽しみです

来月の作業は
3月21日㈰を予定してます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷里山理想の森プロジェクト21理想の森プロジェクト間伐材薪ストーブ生物多様性外来生物外来種

キャブセッティング

田舎のベンツにかもめカブ
田舎のベンツに
かもめちゃんを積みまして

カムイは今日も賑やか
やって来ました
カムイさんまで

キャブセッティング カムイさん
キャブセッティングは
ほぼほぼデフォルト

HISPECガレージまで
試走&プラグチェック
メインジェットを5番上げ

モチロン店長さんが
サクッとチェック&交換

カムイ店長さん
HISPECさん
ありがとうございました

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷スーパーカブカモメカブ信州カブ倶楽部かもめカブキャブセッティングカムイオート

春色かもめカブ

空色のたね かもめカブ
喫茶店前バス停にて
春ですなぁ(笑)

試走を重ねて
キャブセッティング

お気に入りの喫茶店
「そらいろのたね」まで

かもめカブ プラグチェック
喫茶店の駐車場でプラグチェック
ほほ〜ぉ!なからなから?
メインジェット#90番

こんがりキツネ色?
チョイと白っぽい?
もうチョイ濃いほうが?
調子は良い感じです

あんまり
攻めのセッティングは
止めた方が・・・ねぇ

燃料コックが
レッグシールドに干渉
要修正ですね

ムートン着てくりゃ良かったか
耳と鼻が冷たいのなんの

フェイスウォーマーか?

帰り道チョイ登り坂
全開からの
まさかのエンジンスト〜ップ!
ぶぉぉ〜ぉぉぉぉ・・・
もも〜も〜も・・・

オイオイ・・・
やっちまったか?な?
あはは・・・(汗)

やっぱりガス欠でした(笑)
予備タンクにして無事再始動
ちょっと焦った・・・(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷かもめカブ信州カブ倶楽部キャブセッティングメインジェットそらいろのたね寒かった

インナースロットル

かもめカブスロットルワイヤー加工
材木屋さんのポンコツ
75年式かもめ90は

洒落乙なハンドル形状
いわゆるカモメハンドル

ワイヤー類が露出しないデザイン
いわゆるインナースロットル
洒落乙だと思ってます

でも、
PC20換装に当たり

遊び多すぎ
引張りきれない

かと思えば 
引き代ゼロみたいな

ソンナコンナで
スロットルワイヤーの
アウターケーブル加工

材木屋さんのポンコツは
約15㎜カットしました

ニッパとラジペンで
少し無茶しちゃいました(汗)

アウターケーブル残骸
アウターケーブルの残骸
硬い鋼だし細かいし
もうやりたくない(汗)

かもめ90 ワイヤーインジェクター
スロットルワイヤーに給脂
ベルハンマー&ワイヤーインジェクター

油切れだったのは
間違いないでしょう・・・
少なくとも35年ぶりか?(汗)

インナースロットルが
ちょっとしたこだわり
手が攣りそうですけどね(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : スーパーカブカモメカブかもめインナースロットルPC20BIGキャブアウターケーブル

マンサイ

砕石
一台くださいな〜

アイヨッと!てな具合で
ヒョイッと積んてくれます

満載です(笑)

マフラー破断 緊急入院
からの〜
ダンプ壊れました
マフラーのところ

DPFだかなんだか
排気ガスをキレイにする
装置のすぐ後ろ

夕方電話して
緊急入院と相成りました
主治医のような自動車屋さん

チャッチャと点検
みるみる部品を手配

いやぁ〜
ありがたき
ありがたき

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷トラックメンテナンス満載壊れました

ヨシムラチューン

L字ワイヤーアダプター ヨシムラ
なんとナント
ナンデスト!

材木屋のかもめカブは
ヨシムラチューンですぞよ
L字ワイヤーアダプター
ヨシムラ製パーツ!

ヨシムラったら
POPヨシムラ
バイクチューニング界の雄

集合管、ハイカム、ボアアップ
そんな単語に心躍る高校時代

若い頃に乗ったバイクには
もちろんヨシムラの集合管

集合管を初めて作ったのは
POPヨシムラ吉村秀雄

ヨシムラチューン かもめカブ
キャブレターに
装着したところ

スロットルワイヤーが
メインフレームに干渉するのを
防いでくれます

スロットルワイヤーの取り廻し
ノーマル然としてGoodですね

ヨシムラチューン
とは言わんか(笑)

でも、
でも、
えっ・・・?
やっぱり(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : スーパーカブかもめカブスロットルワイヤーインナースロットルPC20ヨシムラチューン

月夜の中央アルプス

満月の中央アルプス
月がとっても明るくて
思わず空にカメラを向けました

でも、
そこは、ホラ

素直に
お月さまにカメラを向けない
・・・あはは材木屋さん

カメラったって
ぽっけの携帯電話ですが(笑)

昨日は満月だったみたい
まん丸お月さま
明るかったす!

あっという間に
二月如月晦日です

一月は行く
二月は逃げる
三月は去る

なんて云いますよね
ボケらんとしとるとアッという間
今を大切に生きよう!!

ナンテネ(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷中央アルプス満月如月反射

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2021年02月 | 03月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村