fc2ブログ

金木犀

キンモクセイ 信州伊那谷
どこからともなく
良い香り・・・

金木犀
橙色の小さな花
満開です!

金木犀が咲くと
キノコの時期だと聞いたこと

そうです!あのキノコ・・・
良い香りのヤツですやん(笑)

今シーズンは
今のところ不作らしいですなぁ

地球温暖化とか
異常気象だとか

お天道様の仕業なんだか
人間の経済活動が所以なんだか

けっきょくのところ
人間様なんてなぁ
ちっぽけな存在

お天道様に聞いとくれ

金木犀が咲くと
キノコの季節・・・?

いよいよ
令和元年も神無月
今日から十月

消費税10% 軽減税率?
いやはや・・・ねぇ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷金木犀キンモクセイ松茸地球温暖化異常気象お天道様経済活動消費税10%

稲刈り

令和元年 稲刈り
令和元年の稲刈り
ようやく完了です!

と言っても我が家は
コンバインをお願いして
がぁ~っとなんですけどね(笑)

少しばかりの
肥料はやるものの

雪解け水と
ご先祖様の代から
耕し続けてきた土と
お天道様を浴びて

黄金色に実った
稲田を行くコンバイン

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷稲刈り雪解け水お天道様ご先祖様コンバイン田んぼ

伊那谷パトロール隊

かもめカブ C90K2
パトロールっちゃ何ね?

警邏、巡回、斥候、哨戒
難しい漢字が連なりますね
もちろんWikipediaよりです(笑)


おかげさまで
稲刈りの済んだ
材木屋さんちの田んぼ

カブで見回りです
なんだかとっても
久しぶりに乗った感

最後の土手草刈り
ワラ広げに秋起こし

刈り取りが済んだとはいえ
まだまだお百姓の仕事は続きます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷スーパーカブカモメカブ田んぼパトロールお百姓

ピープル

ホンダ ピープル
おっ!
カッコよろしいなぁ~!
ホンダPeople

材木屋さん幼少の頃

近所のおばちゃんが
颯爽と乗っておりまして
自転車オートバイと呼んでました(笑)

モペットって云うですかね
自転車にエンジンをポン
みたいな(笑)

カブとは
ちょっと違いますけど
素敵ですじゃんね~

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷材木屋配達Peopleピープルモペット

支留比亜珈琲

シルビアコーヒー
支留比亜珈琲
はじめまして

アレ?

なんでだか
カレー屋さんと勘違い
あちゃちゃ~(笑)

珍しくお昼はパン

厚切りトーストに
とろ~りバター
ハムカツサンドも

美味しゅうございました(笑)


最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

小学校

PTA環境整備作業
40年位前になるですかねぇ
材木屋さんがお世話になったのは

三人のちびっ娘たちが通って
その時はお決まりのPTAで
お世話になりました

ちびっ娘3号は
華の高校三年生ですから
もう6年も経つんですね

去年飯島小学校の
「PTA同窓会」が設立されて
材木屋さんも参加

久しぶりのPTA作業
楽しいですね~

昨日は
中庭にある倉庫の整頓など
窓拭きとかも

いやはや
皆さんお疲れ様でした

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷小学校PTA

切り株


大きいなぁ
年輪を数えたら
140ほど有ったそうです

飯島小学校の正門脇にあった
傷みがひどくなり伐採された
大きな樅の木・・・

輪切りに切り出してくれたのは
いつもお世話になっているOさん

90㎝の長いバーの付いた
大きなチェンソーでギリギリ

切り出された切り株
30㎝程の厚さで
700kgありました!

製材工場にお預かりして
仕上げをしてお届けします

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷製材工場チェンソー飯島小学校樅の木

令和元年新米

令和元年新米
令和元年の新米!
艶々ピカピカのもっちもちの
コシヒカリです!

ご先祖様の代から
耕し続きる土と

アルプスからの雪解け水と
お天道様を浴びて育ったお米

買った方が安い!
なんちゃそれまで・・・(笑)

やっぱ
自分で作った米の味は
格別であります!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷新米コシヒカリ雪解け水

4miniミーティング

4miniミーティング かぐらの湯
南信州4miniミーティング
道の駅遠山郷かぐらの湯

いよいよ近づいてきました
今度の日曜日10月13日10時~

楽しみですね~

材木屋さんかぐらの湯初めて
ずいぶん前に
目の前まで仕事に行った事があります
楽しみですねぇ~

でも台風19号接近中
お天気が心配ですね
お天道様お願いします!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷かぐらの湯4miniバイク

コルチカム

コルチカム
毎年この時期
突然咲く不思議な花

イヌサフランなんて
別名があるようです

土の中から
突然花芽が出てきて
パッと咲くんです

葉っぱ?
アレ?有ったかなぁ

こう見えて
毒草なんだそうな
ホント不思議な花です

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷コルチカム毒草

【延期】かぐらの湯ミーティング

4miniミーティング かぐらの湯 延期
HISPECさんより告知(コピペです)
残念ながら13日の南信州かぐらの湯ミーティングは、台風19号の接近によりご来場いただくみなさまの安全を考慮し、またイベントの安全な運営に支障があると判断し、
翌日の14日(月)へ変更とさせていただきます。
13日に予定されていた方々におかれましては多大なるご迷惑をおかけします事を、心より深くお詫び申し上げます。

あちゃちゃ・・・
お天道様にゃ敵いませんね
勇気ある英断だと思います!

しかし材木屋さん
参加できなくなってしまいました(泣)
参加される皆さん
楽しんで来てくださいね!

材木屋さんも
ちょっとだけ協賛しております

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷かぐらの湯4miniバイクミーティングカムイ

嵐の前の静けさ

嵐の前の静けさ
台風19号接近中
こちら信州伊那谷は
嵐の前の静けさ・・・

AM5:00現在
雨も降らず風もまだ穏やか
今日は大荒れの予報
台風対策お願いしますね

今日の写真は
一昨日の東山

陣馬形山から南アルプス
その上にぽっかりお月さま

日曜日から
体育の日にかけての連休は
台風も過ぎ去って
お天気が回復するようです

台風19号の
被害が無いことを祈るばかり

皆々様
お気をつけ下さいね
最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷陣馬形山台風19号南アルプス

台風一過

台風一過
一夜明けて
台風一過の信州伊那谷

台風19号
一時期ものすごい風雨
ピークは
昨夜8時~10時頃だったかと

台風一過の信州伊那谷
穏やかな朝を迎えました

長野県内でも
大きな被害が発生している模様
お見舞い申し上げます

明日に延期になった
かぐらの湯ミーティングは
残念ながら中止となりました

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷台風一過台風19号

伊那谷パトロール隊

伊那谷パトロール隊
台風一過
時折強い風くものの
穏やかな日曜日

カブで
伊那谷パトロール隊

天竜川は
カフェオレみたいな色
水量も
普段より多いですね

秋晴れの空が気持ちいい!
カムイさんまでお使いです

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷スーパーカブカモメカブ台風19号台風一過

台風の爪痕

上田電鉄別所線
各地に爪痕を刻んだ
台風19号

上田電鉄別所線の
千曲川に掛かる赤い鉄橋

大きな重機とダンプカー
休日返上で復旧作業
ご苦労様です

被災された方に
お見舞い申し上げます
お亡くなりになった方の
ご冥福をお祈りします

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 台風鉄橋上田市上田電鉄

ココロの授業講演会

こころの授業講演会 ウエジョビ
ウエジョビ創立70周年
第15回ココロの授業講演会

上田市に行って参りました
素晴らしい講演会でした!

70年の歴史
創立の思い

昭和から平成へ
そして令和の時代

ウエジョビ創立70周年
おめでとうございます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : ウエジョビ上田市ココロの授業

ジャイ子ちゃん

ジャイ子ちゃんピックアップ
台風19号の爪痕が残る
善光寺平で暮らす
ちびっ娘たち・・・

報あり
「ジャイ子ちゃんが壊れた・・・」
と・・・!

「突然止まっちゃった」
「セル回らず&キック下りず」
「壊れた・・・」

焼き付いた・・・??
2stジャイロですからね・・・
2ストoilが切れた?詰まった?

そんな訳で
行って参りました
ジャイ子ちゃんピックアップ

アレ・・・?
セルは回らんけど
キックでエンジンかかりますが・・・
あれぇ・・・(汗)

おかげさまで
善光寺平で暮らすちびっ娘たちは
無事生活しております!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 善光寺平ジャイ子ちゃんジャイロX焼き付き

カモメカブのバッテリー

カモメカブのバッテリー
1975年(昭和50年)式
C90K2通称カモメカブ

古いバイクですから
もちろん電装は6V
笑っちゃうくらいに
ライトは暗いですよ(笑)

久しぶりに
バッテリーのメンテナンス

GS YUASA 6N5.5-1D
Madein Taiwanでおま

最近の
MFバッテリーじゃなくて
もちろん
解放型バッテリー

バッテリー液を確認
やっぱり減ってますね
バッテリー補充液を足して
全体を見回して・・・

メンテナンス完了

年に一度は
メンテナンスするべし

レクチのレギュレーター化
早めにしたいところです

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : スーパーカブカモメカブバッテリーメンテナンス

明日天気になぁれ~

中央アルプス夕景
いつかの夕刻
黄昏の中央アルプス

3,000m級の稜線
昼から夜に移ろう
信州伊那谷の景色

冷たい秋の雨が降る週末
明日天気になぁれ~

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷秋雨夕刻中央アルプス

ススキの穂

秋の信州伊那谷
ススキの穂が
風に揺れる信州伊那谷

青い空
白い雲
アルプスの稜線

秋ですねぇ~

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷秋です中央アルプスススキ

長野市穂保

長野市穂保 災害ボランティア
台風19号災害
千曲川の堤防が決壊
氾濫した長野市穂保

2m以上
千曲川の水に浸かった地域

家財道具や農業資材
歴史や思い出が詰まった
大切な物が瓦礫に・・・

理想の森プロジェクト伊那谷
定例作業の予定でしたが

予定を変更して
有志の仲間でお手伝いに

水に浸かった家財道具を運び

一面に溜まった泥を
材木屋さん号ダンプで
ピストン輸送・・・

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 理想の森プロジェクト19理想の森プロジェクト台風19号災害千曲川氾濫長野市

善光寺平

善光寺平の夜景
長野市穂保で
お手伝いを終えて帰り道

長野自動車道
姨捨サービスエリアから見た
善光寺平の古民家

信濃の国は十州に
境連なる国にして
聳ゆる山はいや高く
流るる川はいや遠し

松本伊那佐久善光寺
四つの平は肥沃の地
海こそなけれもの沢に

万足らわぬ事ぞなき

県歌信濃の国に
歌われた善光寺平の夜景
キレイですなぁ~

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信濃の国長野市災害台風

熊出没注意!

熊出没注意
2つのアルプスが
初冠雪したらしいです・・・

でも、残念ながら
見逃しました
あはは・・・

そんな日に
なんとなんと!
我が家の前に熊が出没!

女房殿が遭遇致しまして
一時期騒然・・・
役場に連絡しておきましたら
程なく防災放送が!

まさか我が家の前に
熊が出没するとは
ビックリ驚いた!

実際に遭遇した女房殿
ビックリしたようで
大慌てでしたもの!

そんな昨日の我が家の晩餐は
天皇陛下の即位を祝って
鍋でありました・・・
天皇陛下万歳!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷熊出没注意熊と遭遇

アルプス初冠雪

令和元年初冠雪
気が付けば
もう10月も下旬
だんだんと秋が深まって

信州伊那谷から見上げる
3,000m級の2つのアルプスは
いよいよ初冠雪ですね

実際の初冠雪は
一昨日だったようで
かなり溶けちゃったようですけど

中央アルプス
空木岳の山頂は
白い雪が見えますね

南アルプス側も同様
仙丈ヶ岳、北岳、塩見、赤石・・・
くっきり初冠雪が見られました

だんだん
深まっていく
信州伊那谷の秋です

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷中央アルプスふたつのアルプスを望む谷初冠雪

どんぐりコロコロ

どんぐりコロコロ
どんぐりコロコロどんぶりこ
お池にはまってさぁ大変
ドジョウが出てきてこんにちは
坊っちゃん一緒に遊びましょう

どんぐりが落ちる季節
どんぐりコロコロ

なんて・・・

昼休みをしてると
車のルーフにカツーンと
高らかな音を響かせて
次々落ちて参ります

昼休みどころでは(笑)

地面に落ちてる
どんぐりを拾ってみると
もう殻の中から
小さな根っこが出始めてます

※芽が出るのは来春ですね

木の瘤を添えて

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : コナラどんぐりどんぐりコロコロ

お汁粉 善財

お汁粉 善財
おしるこ(お汁粉)ぜんざい(善財)
・・・えっ? どっち?

教えてもらう度に右から左
つぶ餡?こし餡?あはは(汗)
汁気が有る無い・・・?

美味しい「お善財」でした!

冷たい雨の降る
信州伊那谷でした
暖かいお善財が美味しい季節

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 信州伊那谷お汁粉善財秋雨

カブde御嶽山

御嶽山開田高原木曽馬の里にて カモメカブ
昨日は
木曽の谷をカブde散歩

♪♪木曽のなぁ~なかのりさん
木曽の御嶽 なんちゃらほい♪♪
民謡「木曽節」にも唄われる御嶽山

やっぱ
木曽ったら御嶽山でしょ
なかのりさんっちゃ何ね?

でも
木曽路はすべて山のなかである
などと文豪藤村先生も仰いました

なので
御嶽山を見るには
見晴らしのいい場所まで
登らにゃならぬ・・・

そんなこんなで
行って参りました!
開田高原は木曽馬の里

ご覧ください御嶽山の勇姿!
火山ならではのなだらかな裾野
切り立つ山頂部は雪化粧

いやはや美しい!

そして材木屋さんは
スーパーカブ!

1975年(昭和50年)式C90DX
通称カモメカブ

基本的にフルノーマル
純正流用4速&ハイカム
コレがめちゃめちゃヨロシイ

途中でアチコチ寄り道

フレンドリーな兄ちゃんに
道の駅でスーパーカブですじゃん?
なんて声を掛けられたり(笑)

あいにくの曇り空で
せっかくの紅葉も
いまいち輝きませんねぇ

オマケにめちゃ寒かった~
カッパ上下着ちゃいました

やっぱ木曽はいいなぁ~!
素敵な喫茶店にも寄り道
また行きたいな!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 木曽路御嶽山開田高原木曽馬の里スーパーカブカモメカブ4速ハイカム

ガレージライフ

イタチョー殿のガレージ
男の子の憧れ
インナーガレージのある暮らし

お気に入りのバイクやクルマ
cafeスペースが有ったりして
子供の頃夢中になった
秘密基地みたいなね~

HUB倶楽部の首謀者
イタチョーこと太田潤さんの
素敵な素晴らしいガレージ

オープンカーがデン!
バイクがひ~ふ~み~よ~
いつむななや・・・?
何台あるんだろ!(笑)

っま
イタチョー殿の場合は
趣味のガレージじゃなく
仕事場場でもあるんでしょうが

それにしたって憧れちゃう!
床だって全面フローリングです
憧れちゃうな~!!

イタチョー殿
お邪魔しました
お世話になりました

今後とも
よろしくお願いいたします

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : ガレージcafe秘密基地HUB倶楽部

最低気温

冷え込み
昨日の朝は冷えました
我が家の庭の寒暖計
AM6時で8度5分ほど

いよいよ一桁!

神無月も下旬
二十四節季の霜降を過ぎ
もう十日もすると立冬です!
嗚呼・・・秋深し

棚の上
片付けなさい(汗)

写真の奥は祝殿様
かしこみかしこみ~

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 理想の森プロジェクト最低気温寒くなりました

ヘンテコ・・・

ヘンテコな杉の葉
先日、
木曽を訪れた時に
妻籠宿で出会いました

多分、きっと
「杉の木」だと思う

でも、
杉にしちゃヘンテコ・・・?
樹皮を見ても樹形を見ても
杉だよなぁ・・・?

でも葉っぱがヘンテコ?
初めて見ました・・・
杉じゃなくて違う樹種なのかな?

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村
関連記事

tag : 材木屋スギ杉花粉花粉症突然変異?

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2019年10月 | 11月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村