fc2ブログ

母の日ラーメン

母の日ラーメン
初めて作ったかも・・・
生麺タイプのラーメン
マルちゃん正麺だったかな

カップ麺は作るって言わないでしょ
袋入りの即席麺は幾度となく(笑)

昨日は母の日
材木屋さんが作ったラーメン
女房殿と2人の晩餐会

美味しゅうございました
自画自賛です(笑)

買い物して
夕飯を拵えて

お母さんいつもありがとう

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 母の日男子厨房に入らずオトコメシラーメンはご馳走

信濃毎日新聞

信濃毎日新聞
えっ?マジすか?

昨日の信濃毎日新聞
一面トップを見て
ビックリ驚いた

ちらっと写っている薪ストーブは
去年の春に一緒に据え付けた
イエルカさんの薪ストーブ

バズと茜ちゃん一家が暮らしてる
南信州は泰阜村梨久保地籍

そりゃもう
イイトコだもんね!
コンビニ?ナニソレ?
あんじゃね〜あんじゃね〜♪♪

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州泰阜村信濃毎日新聞薪ストーブイエルカの薪ストーブ田舎暮らし古民家

黄金週間

黄金週間 大石家の中華そば
黄金週間が始まりました

・・・ね♪

・・・が♪

そりゃもう
仕事でしょう

女房殿を伴って
せめてものご褒美

そりゃやっぱし
大石家ダラ

中華そば並盛り+ライス
美味しゅうございました

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州大石家中華そば飯田市ゴールデンウィーク

スイカヘルメット

スイカヘルメット
4月23日(日)
スイカヘルメットの目撃情報あり
信州伊那谷を南下したもよう

なんだょ〜
ちっとも知らなんだ

寄ってくれりゃ
充電だってお茶だって
ねぇ〜♪

タレント出川哲郎さんが
充電バイクで旅をするって
あの番組・・・

拝見しておりますよ
※テレビ局の回し者ではありません

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州出川哲郎充電させてもらえませんか充電バイク

内陸性気候

内陸性気候
昨夜の天気予報
最低気温は一桁

最高気温は
夏日じゃんかな♪

日較差&年較差共に
大きいのが特徴な
内陸性気候が特徴な
信州伊那谷です

風邪など召しませんように

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州日較差年較差内陸性気候夏日

羽田空港

羽田空港
チョイとばかり
所用があり

空の玄関口
羽田空港まで

ちょいと慌しかったな〜
次はも少し余裕を持って
遊びに来たいものです

やっぱり
信州に入ったら
寒いじゃんかな

帰宅したら
やっぱり午前様♪

お疲れ様

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

天の竜の川

天竜川の川霧
天に竜が昇る瞬間?をスクープ?

天竜川から湧き立つ川霧が
ゆっくりアルプスの麓を
昇っていく瞬間?

純米酒信濃鶴の看板と
朝6時30分頃

ちょうど零度
中川村から松川町境
天竜川に掛かる
できたばかりの宮ヶ瀬橋

昨日は寒かった
久しぶりに零度

スタッドレスを脱いだ途端
寒いんだもんなぁ・・・

天竜川沿い
朝は霧が濃かったです

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州通勤天竜川朝霧

三寒四温

天気予報
ゆんべの天気予報

おかげ様で
お天気は良さそう

でも、
朝は寒そう
氷点下ですもんね

我が家の中庭でも
やっぱり-1℃くらい

三寒四温?
寒の戻り?

いえいえ
今までが温とすぎだら

内陸性気候の信州伊那谷
日較差16℃とか17℃とか
1日の気温の変化

年度末を控えて
お忙しいかと

おまけに
季節の変わり目です
ご自愛くださいませ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州

58minutes

ハイゼット ナビ
ボケボケ写真

いつもよりも
少し早い時間に出発
土曜日だった事もあり
道も空いてましたから

距離にして50km弱
アイドリング時間の少ない運転でした
とお褒めの言葉(笑)

あゆちゃんが
子どもの手を引いて
寄ってくれた

どいれ〜
はぁ〜るかぶり

あんじゃね〜あんじゃね〜
また寄っとくんなよ〜

伊那谷弁のオンパレード(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 伊那谷弁信州伊那谷田舎のベンツカーナビ新築工事材木屋さん

御天道様

天気予報と睨めっこ
もうずっと毎日
天気予報と睨めっこ

御天道様には
到底敵いませんから
人間様が合わせる他ないワケです

もう、
天気予報がコロコロ変わるので
悩ましいんだな〜コレがまた

さて、
東日本大地震から
今日で12年

12年
いろいろありました
私は早いなぁと思います

12年間
長かったと思う方も
感じ方はそれぞれかと

あーだこーだ
過去の出来事は
悔やんでも嘆いても
始まらん・・・

泣いた事、笑った事
いろんな想いを胸に刻み
前を向いて歩いて行くじゃんね

過去は生きて来た今
未来はこれからやって来る今
人間には今しか無いもんで

ある歌のリンクを貼っときます
「オワリはじまり」

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷311天気予報睨めっこオワリはじまり

建具屋の息子・・・

建具屋の息子
若かりし頃の父は
中学を卒業してから
建具屋に住込みで弟子入り

修行を積んで
職人として独立

昨日の写真のような
若かりし頃の武勇伝
いろいろ聞いた事が(笑)

そんな
元建具職人の息子
現在は
材木屋で工務店のオッチャン

お世話になってる
某施設の事務室の建具

とても具合が悪い
ちゃちゃっと削りまして
ばっちGOOD!(笑)

大変喜んでもらえて
良かったよかった!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 建具屋建具職人弟子入り中学卒修行住込み武勇伝工務店のオッチャン材木屋さん

聖徳寺

聖徳寺 四十九日
一月に亡くなった
別家のおばさんの
四十九日法要

聖徳寺さんに寄るのも
どいれ〜は〜るかぶり

御住職による
有難きお説法

麗らかな春の日
おばさんも極楽浄土で
見守ってくれてるかしらね

境内の立派な杉の木
花粉症の皆さんは大変でしょう

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷

柑橘類

柑橘類
彼が信州大学農学部を卒業して
もうすぐ一年経つんですね

学生の頃
アルバイトに来てくれていた
N君が訪ねてくれました

愛知県出身の彼が携えてくれた
お土産は自家栽培の柑橘類

4種類有るって説明してくれました
「はるみ」「ハッサク」「紅甘夏」
それからもう一種類・・・

とにかくたくさんの
みかん(柑橘系)

信州伊那谷では
県境辺りまで南下すれば
ギリギリ柚子が育つ位

我が家の辺りじゃ
育つのはカラタチがギリギリ?

こんないろんな種類の柑橘類が
自家栽培できるなんて夢のよう

N君のおじいちゃんが
育ててくれたそうです
甘くて酸っぱくて水々しい

たくさんのお土産ありがとう
また寄ってね〜!♪

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷信州大学学生さん農学部アルバイト信州大学農学部柑橘類お土産

醤油ちゅるちゅる

醤油ちゅるちゅる
君はエースだ!!
大活躍してくれてます

君がいなけりゃ
僕は僕は〜♪

そんな訳で
コレが無けりゃ始まらない
「醤油ちゅるちゅる」デスデス

正式名称?
灯油ポンプとか石油ポンプ
と呼ぶ方もいらっしゃるかと

日本のエジソンDr.中松が
発明したとかしないとか
諸説あるようです

醤油ちゅるちゅる
ネーミングセンス
Berry good♪

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州石油ストーブ灯油石油醤油ちゅるちゅる暖房機器

雪かき

トラクター リアグレーダー
イヤハヤ降りました
各方面の皆様にお世話になり
今季より雪かきの省力化

農業用トラクターに装着する
リアグレーダーのアタッチメント
導入することができました

トラクター 雪かき
やっぱ機械ですやぁねぇ
人力じゃへとへとっす

庭を除雪
ご近所を除雪
ぐるりとひと回り

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州雪かき除雪トラクターアタッチメントリアグレーダーグレーダーIHIアグリ

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村