fc2ブログ

車検

軽トラック車検
ベンツの車検でした

令和元年五月に登録
丸四年になるんですね

毎日毎日働いてくれるベンツ

ベンツベンツ書いてますが
田舎のベンツですからね
軽トラックの事です

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 軽トラック軽トラ田舎のベンツ車検

ポルシェ

農道のポルシェ スバルサンバートラック
お隣さんが
イロチのオソロだったりすると
なぜか嬉しくなっちゃったり

またある時のお隣さんは
農道のポルシェだったり(笑)

・・・へ?なんのこっちゃ?
ご存知ない方もおいでかと思いますが
配慮せずに続けますよん♪

ベンツにポルシェにフェラーリ
それからぱみゅぱみゅ?
ミニキャブ&ポーター
ますますナンノコッチャ

リスペクトしています

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 軽トラック田舎のベンツ農道のポルシェリスペクト

イロチのオソロ

イロチのオソロ
ある日のこと

材木屋さんのベンツの隣に
イロチのオソロみたいなベンツ

気分は
ぷちオフ会みたいな?
後ろには何気にフェラーリ?

※全て田舎の・農道のとか枕詞付きです♪

材木屋さんの愛車は
田舎のベンツでしたとさ♪

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州田舎のベンツ軽トラ軽トラック

トラッカーズヒッチ

トラッカーズヒッチ 田舎のベンツ
今日も
愛車のベンツ♪

馬匹輸送中【鉄】
なんて書いたりますけれど
積荷はなんでしょうねぇ〜

シュッとして
チャッとして
キュッとして

はい!
トラッカーズヒッチの完了

ホントは
トラッカーズヒッチだなんて
ハイカラな呼び方は致しません

昔々
親方から仕込まれたのは
万力(まんりき)です

「オイ、万力かけとけや」
なんて具合(笑)

習う、教えてもらう
ってんじゃなくて
仕込まれるって感じ

前時代的な
・・・あはは

でもね
そうやって覚えたことは
忘れないし応用力が身につく

大概のモノは万力
コレでいけちゃいます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州田舎のベンツトラッカーズヒッチ万力軽トラ軽トラック材木屋積荷

中央フリーウェイ

マッハIII カワサキ
ユーミンの歌が
頭の中でリフレイン♪

まぁ
ユーミンの歌は
置いときましてね(笑)

石川SAを過ぎて
府中〜調布辺りを並走した
白いバイク 

赤いスイングトップ?が
良いやねぇ〜

白煙モクモク
3本マフラーの
マッハIII500SS

じゃじゃ馬で有名な初期型
エンジンマウント位置が
デレ〜後ろですもの・・・

すぐにウイリーするとか
そう言う枕詞に弱いんだ
oh yeah!かっちょブ〜

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村マッハ

そして田舎のベンツ

薪ストーブ煙突 田舎のベンツ
しつこいなぁ
田舎のベンツシリーズは
へぇ〜い〜っちゅうねん♪

今日もベンツ
やっぱベンツだら♪

今日の積荷は
薪ストーブの煙突ですね
それから道具の類・・・

キリ番逃した 田舎のベンツ
昨日の朝
何気にオドメーター

そしたらなんと
ちょうど60,000km
5月に2回目の車検

汚くてゴメンなさい

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州薪ストーブ煙突ホンマ製作所田舎のベンツ軽トラ軽トラック

今日も田舎のベンツ

イエルカさん家
スタートは
山間の古民家
朝イチの
イエルカさん家

イエルカさん
オハヨーゴサイマス!

今日の積荷 イエルカの薪ストーブ 田舎のベンツ
積荷はこれ
馬匹輸送中【鉄】
ナンノコッチャ♪

万力縛りで
キュキュっと

ラッシングなんて
高級なモノが買えんもんで
もっぱらロップ(ロープ)です

チャッとキュっとシュっと
出来上がりな万力縛り
他に知らんもんで♪

毛布に包んで
大切に運びました

タイトルは
「今日も田舎のベンツ」なんて書きましたけど
今日も明日も明後日も・・・

ほぼ毎日
田舎のベンツです(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州イエルカの薪ストーブイエルカさん軽トラ軽トラック田舎のベンツ薪ストーブ万力縛り

田舎のベンツ

バッテリー上がり 田舎のベンツ
朝日を浴びる
ベンツが2台

左の白いのが大工さんのベンツ
DT63Tって型式みたい

右はちびっ娘1号に
ドブ色と云われた
材木屋さんのベンツ♪

朝イチで
ブースターケーブル
繋いでみたら・・・

あれま
見事なライトオン♪

バッテリー上がりの原因は
ライトの消し忘れスね・・・

以後気を付けまする♪

仕事しながら
充電してばっちぐー♪
関係各位諸兄お騒がせ致しました

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 南信州田舎のベンツライトオンライトの消し忘れバッテリー上がりトラブル発生ブースターケーブルジャンプスタート信州伊那谷

バッテリー上がり

田舎のベンツ バッテリー上がり
えっ!?マジっすか!
帰ろうと思って田舎のベンツ
まさかのエンジンかかりません

なんだらねぇ
ウンともスンとも言わんじゃん
押しがけするもダメ

結局置いて帰りました
だってねぇ・・・♪

明けの日に
テスターで電圧を計ったら
まさかのコンマレーイチ・・・

テスター壊れとる?
前日朝迄動いてた
ベンツのバッテリーがコレ?

0.01vって
マジっすか!?
コリャダメだら・・・

ツナマヨとカップヌードル
昨日の昼メシ
は〜るかぶりに最強コンビ
ツナマヨにカップヌードル
カレー味ですぞよん(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 田舎のベンツ軽トラック軽トラトラブル発生バッテリー上がりダメだこりゃキャリイ

田舎のベンツ

田舎のベンツ 材木屋さん号
材木屋さんの愛車

材木屋さん号!

田舎のベンツです

アレやコレや
材料を載っけまして
南に北に

昨日の荷物は
ちょっぴっと重かった

軽カルに野縁、胴縁
筋違に釘なんかも

やっぱベンツじゃなきゃ
※軽トラックとも言います♪

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷田舎のベンツ軽トラックハイゼット材木屋さん

春支度

軽トラ タイヤ交換
春支度

春支度なんて言葉があるのか
定かではないけれど・・・♪

暑さ寒さも彼岸まで
明日は彼岸のお中日
へ〜雪も降らんら〜

午前中、
中途半端に時間が余ったもんで
ベンツのタイヤ交換をしました

スタッドレスタイヤから
サマータイヤに交換

タイヤ交換 ベンツから
ジャッキで持ち上げて
インパクトレンチで
だだだ〜っと♪

ベンツは楽ちん
特製スロープも不用

フロントはクロスメンバー
リアはデブでジャッキアップ

5月には2回目の車検
ぼつぼつパットも交換かなぁ?
なんてチェックしながら

タイヤを出して来て交換
だいたい30分くらいかな

※ベンツベンツと書いてますが
材木屋さんのベンツは田舎のベンツ
軽トラックですよ〜ん♪

へ〜雪も降らんら〜?
降るかもしらんけど♪

サマータイヤの
なんと快適な事ズラか♪
ほぼ毎日約100km走るので
タイヤは大切ですなぁ〜

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 田舎のベンツ軽トラック軽トラタイヤ交換165/55r14グッドイヤー

田舎のベンツたち

田舎のベンツ 農道のポルシェ
ベンツベンツベンツ
ポルシェに
ぱみゅぱみゅ?
そしてベンツ?

オマケはレッカー(笑)

軽バンは
ベンツじゃないか♪

ぱみゅぱみゅじなくて
エブリイでしたっけ♪

昔は
きゃりいのバンだったのに
いつからエブリイになったの♪

仕事場からの風景
母屋の屋根が出来ました

雨が降る前に
下屋まで完成しそうです
おかげ様おかげ様

レッカー屋さん
大工さんたち
ありがとうございました

引き続きよろしくお願いします
 
最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州田舎のベンツ農道のポルシェぱみゅぱみゅタンボルギーニエコ住宅

馬匹輸送中【鉄】

馬匹輸送中【鉄】 田舎のベンツ
馬匹輸送中【鉄】
材木屋さんのベンツ(笑)

向こうに見えるのは
馬輸送中のトラック
5匹くらい載せられるそうです

厩舎
馬小屋の仕事の御用命
土間が完成したら
お馬さん到着!

大工さ&板金屋さ
仕上げ工事大忙し

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村馬匹輸送中【鉄】

tag : お馬さん馬匹トラック軽トラ軽トラック牧場

ゆっくり走ろう信濃路を

ゆっくり走ろう信濃路を
夏の交通安全やまびこ運動実施中

期間は7月22日(金)〜7月31日(日)

4つの重点事項

1夏休みの子供の交通事故防止
2自転車のルール遵守と安全利用
3高齢者と歩行者の交通事故防止
4飲酒運転を始めとする悪質・危険な運転の根絶

以上長野県警察のHPよりです

著作権云々なんて言わないでしょう?

材木屋さん号は田舎のベンツ
ゆっくり走ろう信濃路を
安全運転お願いしますね

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷交通安全ゆっくり走ろう信濃路を高齢者マーク紅葉マーク

迷子のわたし

カーナビGPSが壊れた?
ここは何処?
わたしは誰?
みたいなね〜あはは

一ヵ月くらい前から
カーナビがおかしいんです
現在地を示さない?
GPSの故障?

静岡県浜松市天竜区なんて表示
平森山1,813mの頂上直下を
ウロチョロしたり?(笑)

実際はどんな場所なんでしょう
田舎のベンツで走れるのかなぁ?

静岡県浜松市天竜区と言えば
ホンダの創業者 本田宗一郎さんの
生誕の地な訳でありまする

伝承館とかあるみたい
行ってみたいな

でも、
このカーナビじゃな(汗)
修正方法とか探してみます
あんじゃねーら!きっと

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : カーナビ故障不具合ホンダ本田宗一郎

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村