fc2ブログ

my Fairlady(おまけ)

CS90 初期型アルミシリンダー
アルミシリンダー
縦型マニホールド
別体ドレン・・・etc.

1964年(昭和39年)発売開始
スーパースポーツCS90
初期型エンジンの特徴
エンジン単体です

基本設計は同じ・・・!
でも、アチャチャ
マウントが違うんですよね

今回HISPECさんに
エンジンフルOHをお願いしたのは
このエンジンが有ったから

4速ミッションと
純正最強のハイカム
不思議な部分もチラホラ(笑)

ホンダお客様センターに
問合せてみましたが

どうやら古すぎて
製造年も生産工場も
解らないとの返答

1964年式?CS90ダイナモカバー
ダイナモカバーの裏側に
製造年月日と思われる
印を発見!!

「39.9.24」かな?
想定の年月日とほぼ一致
読めるかなぁ・・・

東京オリンピックの年!
材木屋さんより先輩ですね

カブ系エンジンに似てますけど
その実は似て非なるエンジン
ラージケースです

ドナーになった
大先輩のエンジン

これにて
myFairladyシリーズ
ひとまず大団円

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷スーパーカブカモメカブ4速ミッションCS90ハイカム

my Fairlady(完成)

タペット調整 カモメカブ90
HISPECさんによって
エンジンフルOHしてもらった
我がかもめカブ90

HISPEC仕様になって
300㎞程走ったところで
第二回ピットイン

カムイさんにて
バルブクリアランスチェック
タペット調整ですね~!

当たりが出てきたところで
いわゆる初期調整です
めちゃめちゃ静か!

ハイカムと4速ミッションも
めちゃめちゃいい感じ!!

ラージケース
スーパースポーツCS90の血統
1975年式(昭和50年)C90DX
通称かもめ90

いやはやニヤケちゃいます
HISPECさんカムイ店長さん
今後もお世話になります
ありがとうございました!

長らく書いて参りました
myFairladyシリーズ
これにて大団円であります

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷かもめカブメンテナンスタペット調整カムイHISPEC

my Fairlady(了)

鹿ソーセージを食べに
エンジンフルOH後
走行距離が100kmを超えた
我カモメカブ

オイル交換を済ませ
オイルを馴染ませるために
ちょっくら一走り!

鹿ソーセージを食べに
天竜船下り弁天港へ

慣らしが必要ない
HISPEC仕様のOH

でもまぁ100km位は
大人しめに走ってね
とHISPECさん

今回の目玉!
純正流用ハイカムと
某CS系ラージケースの
4速ミッション

まだ7割位しか回してないので
はっきりした事はまだですけれど

プラス1速の余裕が
良い感じですね!
オーバードライブな4速ギア

純正カムだと頭打ちで
トルクの落ち込む辺りが
使えるようになった感じ

ワイドなミッションかと思いましたが
こりゃなかなか良いんでないかい?
ロータリーってのもまた好いねぇ~

1丁上げて15丁にした
ドライブスプロケットも相まってか
断然走りやすくなりましたね!

鹿ソーセージ
美味しゅうございました!
帰りがけに
カムイさんでちょっくらお買い物

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : スーパーカブかもめカブ90エンジンオーバーホールラージケース信州カブ倶楽部hispeck4速ミッションハイカム

my Fairlady(完)

カモメカブ90 オーバーホール
嗚呼!myFairlady
嗚呼!君は君は・・・(笑)

大変長らく
お付き合い頂きました
myFairladyシリーズ

いよいよ完成と相成りました
エンジンの中も外もピカピカ

各部の点検チェック
清掃&調整等々

1975年(昭和50年)式
44歳ってカモメカブです

HISPEC仕様のエンジンフルOH
抜群に静かになって調子最高!

オーバーホールに併せて
憧れの4速ミッション&ハイカム

CS系ラージケースには
ほとんど社外パーツがありませんから
必然的に純正流用です

ようやく車体に載せられた
フルOHの済んだエンジン

キャブの
ドレンホースの取り回し
ようやく正解が判りました(笑)

ホームセンターの
安い耐油ホース・・・(汗)

HISPECさん
カムイ店長さん
お世話になった皆々様
ありがとうございました

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州カブ倶楽部スーパーカブカモメカブエンジンオーバーホールラージケースハイカム4速ミッション

my Fairlady(17)

カモメカブ90 メーター
嗚呼!myFairlady
1975年(昭和50年)式
スーパーカブC90DX

C90K2って型式
通称かもめカブ

君のメーターは
フルスケール100km/h

C90K2までなのかなぁ・・・?
ネットで散見するカモメのメーターは
80km/hだったりします・・・よ?

トリップメーター22,565km
ほぼ実走行距離ではないかと

HISPECさんによる
エンジンフルOHが完了

カムイ店長さんにも
大変お世話になって

令和元年8月11日(日)
晴れてシェイクダウンを迎えました

HISPEC仕様です!
いやはやニヤケちゃいます

高遠古民家HUBラダ・ファミリアにて
信州伊那谷某所
仲間と再生作業中の古民家
HUBラダ・ファミリアを
奇襲攻撃!!

昼寝中の
鉄人さんとと~ちゃんを
容赦なく叩き起こしまして

ガリガリ君(信玄餅バージョン)を
ごちそうになりました

不思議なお味(笑)
美味しゅうございました!

カムイ高森店 ピットイン
「50km位走ったら
一度エンジンチェックします」
とHISPECさんより完成時の指示

カムイ高森さんに
ピットインです!

作業中のHISPECさん
タキシード姿(ツナギ)の店長さん
居合わせた常連さんのKさん見守るなか
無事に初期チェック完了!異常なし!!

カブの荷台は最強(笑)
カブの荷台は最強(笑)
カムイスポーツ館にて
仕事で使うクーラーboxゲット

荷台に万力でキュキュっと
くくり付けまして(笑)

これでお盆過ぎも頑張るぞ(笑)
残暑お見舞い申し上げます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷スーパーカブかもめカブカムイHISPECエンジンフルOH

my Fairlady(16)スプロケ2

カモメカブ4速化 スプロケット
キャブOHも完了し
(※カムイ店長さんにより)
オイルも入って!(笑)

無事にエンジン始動!

1975年(昭和50年)式
スーパーカブC90DX
C90K2通称カモメカブ

スーパースポーツ
CS90の血統を引き継ぐエンジンは
普通のカブ系エンジンとは設計が違って

スプロケも全然違って
おまけにCS90の4速ミッションは
3速ミッションとは
シャフトのスプラインが違う・・・

HISPECさん、カムイ店長さんに
お世話になって
ようやくスプロケ装着完了!
なんと何と!のヤマハメイト用(笑)

ベースエンジンは昭和50年
ミッション&カムは昭和40年頃
スプロケはメイト用とは・・・
いよいよごちゃ混ぜ状態(笑)

でも、
メイト用が合うなんて
発見した人はスゴい!!

参考にさせて頂いたサイトを
リンクしておきますね
「MD馬鹿一代」DAXさん
ヤフーブログは近々終了するそうです
※リンク切れご注意

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : スーパーカブかもめカブ90エンジンオーバーホールラージケース信州カブ倶楽部hispeckスプロケ

my Fairlady(15)キャブ

カムイ高森店 カモメカブ
完成間近のmyFairlady
カモメカブ90の
エンジンフルOH

ここに来て凡ミス続き
オイルが在庫切れとか
まさかの
スプロケが合わない

ちょっと停滞気味です
キャブレターのOHをしなきゃ
なんてずっと考えてたんですけれど

キャブレターのオーバーホール
したことありません・・・
したこと無いって事は
腰が重いって事で

カムイ店長さんお願いですm(__)m

カモメカブ90 キャブOH
写真は店長さんより
送って頂いたもの

スゴい!
ピカピカですね~
ありがとうございます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : スーパーカブカモメカブエンジンオーバーホールキャブレター

my Fairlady(14)スプロケ

かもめカブ90 4速化 スプロケット
嗚呼・・・myFairlady
1975年(昭和50年)C90K2
スーパーカブC90DX
通称カモメカブ

エンジンを車体に載せましたが
まだ完成には至らず・・・(汗)

HISPECさんにお願いして
エンジンフルOHに合わせて
ミッションの4速化&ハイカム

嬉しいなぁ~
エンジンのボルト類
全部ステンレスになってますね
HISPECさんありがとうございます!

さて、
本日のタイトル
ドライブスプロケット

ミッションをCS90の
ロータリー4速に組み換え

って事で
4速化は完成したんですが
そしたらほら・・・

ミッションのシャフトの
スプラインが合いませんがな!
一応はまるんだけど

凸凹が合わなくて
まさかのガタガタ・・・

え~!ガーン
ちょっとショック(泣)

さて、
どうする・・・(汗)

HISPECさん&カムイ店長さんに
相談に乗ってもらって
方向性は決まってるんですが

次回に続きます(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : スーパーカブかもめカブ90エンジンオーバーホールラージケース信州カブ倶楽部hispeckスプロケット

my Fairlady(13)

久しぶりのお出かけはカムイさん
嗚呼myFairlady

久しぶりのお出かけ
高森のカムイさんまで

試運転がてら
カブで・・・
とは行かなかったのが残念
オイルとスプロケ
嗚呼盲点だった・・・(泣)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : スーパーカブカムイスプロケ4速

my Fairlady(12)

カモメカブ90 エンジン
嗚呼myFairlady

おかえり
マイフェアレディ!

1975年(昭和50年)C90K2
スーパーカブC90DX
通称カモメカブ

ようやく
エンジンを車体に載せました

カブのエンジンはボルト2本
とっても簡単!!

配線を繋いで
完成!かんせ~・・・?
あちゃちゃ~大失敗(汗)

有ると思ってたエンジンオイル
まさかの在庫切れ・・・

お待ちかねの
エンジン始動は
ちと延期であります(笑)

その他諸々
夜なべってなぁ~
ねぇ・・・(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : スーパーカブかもめカブ90エンジンオーバーホールラージケースオイル切れ信州カブ倶楽部hispeck

my Fairlady(11)

かもめカブC90K2 エンジンオーバーホール4速
嗚呼myFairlady
嗚呼君は美しい(笑)

1975年式(昭和50年)C90K2
スーパーカブC90DX
通称かもめカブ

クランクケースのフィンが
この時期のデラックスだけの
チャームポイント

かねてより
HISPECさんにお願いしていた
かもめカブ90のエンジンフルOHが
完了したと連絡がありました!

いやはやピカピカ!
新車のエンジンみたい

もちろん
エンジンの内部も
フルOHでピカピカ

もうねぇ~感激!!

奇しくも台風6号接近中
土用丑の日にオーバーホール完成!
って関係無いし・・・(汗)

あとは、
エンジンを車体に積んで
完成でありまする~!

マイフェアレディシリーズ
次回に続きます(笑)

HI SPEC CUSTOM PRODUCTS

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : スーパーカブかもめカブ90エンジンオーバーホールラージケース信州カブ倶楽部hispeck

my Fairlady(10)

CS90 初期型アルミシリンダー
嗚呼my Fairlady
嗚呼・・・君は~
嗚呼マイフェアレディ

縁有ってやって来た
スポーツカブの流れをくむ
スーパースポーツCS90
それも初期型エンジン

CS90は1968年発売(昭和38年)
と聞いています

詳しいことは判りませんが
初期型CS90の特徴が
アチコチ散見されますね

ラージケースなどと云われ
カブ系エンジンとは似て非なる
パッと見普通のカブのエンジン・・・

ほぼほぼ材木屋さんと
同じ年のエンジンですかねぇ
54~56歳ってことになります

CS90 4速ミッション
そんなこんなで
ってどんな・・・?(笑)

CS90のロータリー4速ミッション

同じラージケースでも
エンジンマウントが違い

カブ系とは似て非なる
スーパースポーツのエンジン
カモメカブにも当然載らず

今日の写真は
HISPECさんよりお借りしました

連日夏の日差しなのに
関東甲信の梅雨明け宣言はいまだ
台風6号が伊那谷直撃・・・?

また草刈りできんなぁ・・・(泣)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷梅雨明け台風6号スーパーカブカモメカブCS90ミッションエンジンオーバーホール

my Fairlady(9)

20190721061311751.jpg
嗚呼my Fairlady
君は君は君は~
嗚呼マイフェアレディ

1975年式(昭和50年)
C90DX通称カモメカブ
相変わらずバラバラ・・・(笑)

昨日、
エンジンオーバーホールを
お願いしているHISPECさんより
画像が届きました!

ヤイヤイ!
こりゃビカビカ!
どいれ~素敵ですに!

ヘッドパーツを
ダイヤモンドブラスト

躍動面の摩擦を
大幅に減らす効果

CS90の純正ハイカムも!
ダイナモカバーもピカピカ!

完成間近ですかね(笑)
いやぁ~待ち遠しいなぁ~
HISPECさん引き続きよろしくです

HI SPEC CUSTOM PRODUCTS

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : スーパーカブカモメカブハイカムダイナモカバーブラストオーバーホール

my Fairlady(8)

カモメカブ シリンダー 耐熱塗料
嗚呼・・・my Fairlady
嗚呼・・・君は~~!
嗚呼・・・マイフェアレディ

ウェットブラストをかけて
汚れを落としてお肌ツルツル
シリンダーだけは鋳鉄なので
お化粧直しは塗装ですね~

耐熱塗料の黒いの
缶スプレーでシュシューっと

プロのクオリティならいざ知らず
素人クオリティなら超簡単(笑)

レッグシールドで隠れちゃうし
まぁまぁ上出来かと

ホントは
焼き付け迄したかったけれど
時間切れただ塗っただけ(汗)

焼き付けしないと
ちょっとべたべたしますね(汗)

これにて
材木屋さん担当の
お掃除&お化粧直しは完了

HISPEC社長さん
カムイ店長さん
お世話になりました
引き続きお願いいたします

今度は車体側ですかね・・・
っま、ガワタはそこそこで

ヤレ感を残して!
なんて言ってましたけど
そうは言ってもねぇ・・・(汗)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : スーパーカブかもめカブ90エンジンオーバーホールラージケース信州カブ倶楽部hispeckカムイ耐熱塗料

my Fairlady(7)

カモメカブ クラッチカバー
嗚呼my Fairlady
嗚呼・・・君は君は
嗚呼・・・マイフェアレディ

1975年式(昭和50年)
スーパーカブC90DX
通称カモメカブ

フィン付のケースカバーが
チャームポイント!
歴代カブで唯一無二
デラックスだら~!(笑)

冷却用に云々とも聞きます
でもどうなんだろ・・・?

同時期の同エンジンのSTDには
こんな造形はない訳でして

コレが無いから
オーバーヒートなんて?
・・・ねぇ?(笑)

昭和のよき時代の
デラックスのデラックスたる理由
コストがかかってますよね!

せっかくなので
ちょっとだけお化粧直しを
なんて塗装を剥がしてみたら

塗装の裏側がエライコッチャ
かなりアルミの地肌に
腐りが進んでいて

いやはや~(泣)
こんな時じゃないと
絶対できんっしょ~!

てな訳で
カバー類のお化粧直し決定!

180番のサンドペーパーで
ざっと傷んだ部分を落としまして
ウェットブラストで仕上げましょう!

HISPECさん
カムイさんガレージにて
HISPEC社長さん
お世話になりますm(__)m

カモメカブ ウェットブラスト
ウェットブラストをかけて
お肌しっとりツルツルの
クラッチカバー類

ますます美人になった
マイフェアレディ~!

カムイ店長さん
HISPEC社長さん
お世話になりました

引き続き
よろしくお願いいたします

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷スーパーカブカモメカブエンジンオーバーホールウェットブラストカムイHISPEC

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村