fc2ブログ

焼き杉

焼き杉
やっぱ良いですね
焼き杉の板

塗装とかじゃ出せない
味わいと言いますか

なんて自画自賛♪

でも厳密には
焼き杉は焼き杉ですけれど
一手間加えてありまして
浮作りになっております

焼き杉の浮作り
材木屋さんこだわりの
焼き杉のお話しでした♪

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 製材工場信州伊那谷南信州製材所焼き杉焼杉まっくろくろすけ

焼き杉

焼杉 柏屋木材
焼き杉
拵えています

いい感じに焼けたら出来上がり
焦がすでなく、燃やすでなく
焼くってニュアンス・・・

焼き杉ですからね♪

古来より伝わる
木材保護の表面処理

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷製材工場製材所焼き杉焼杉灼熱地獄

サンポール

焼き杉 サンポール
お徳用5L
サンポール

杉の板と

製材して
天日干しからの
からのからの〜

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州焼き杉製材工場製材所焼杉

天日干し

天日干し 焼杉作り
「天日干し」
ってフレーズを聴くと

聴くと・・・??

なんだか美味そうな?
なんだか高級そうな?

干物とかお米とか
だって・・・ねぇ〜(笑)

材木屋さんの敷地いっぱい
杉の板を天日干し

杉のいい香り
堪らんですね

一週間ほど干しまして
次の工程に移ります

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州中央アルプス製材所製材工場焼杉焼き杉

真打登場!(笑)

サンポール お徳用5リットル 焼き杉
よっ!待ってました!
いよいよ真打登場(笑)

笑っちゃう量・・・
とんでもなく
重いデス

左側に写ってる
えんぴつとコンベックス
ミニチュアじゃありませんよ(笑)

初めて見た!
こんなの在るんですね
サンポールお得用5リットル

今年はサンポールを
何リットル買ったか大人買い
そんねに何するのね?

ぷぷぷ(笑)
笑っちゃう
ってか!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 焼杉焼杉作り製作所製材工場サンポールお徳用大人買い

焼き杉焼いてます!

焼杉焼いてます
ビール冷えてます
みたいな・・・ね

焼き杉焼いてます
あはは・・・(笑)

信州大学農学部の学生さん
真っ黒になりながら
がんばってくれてます

ビールが美味いんだ!

焼き杉作り
有名なのは三角焼き?

他所さんだと
どうやって焼いてるか
知らないですけど

材木屋さんは
師匠直伝の手焼き?
  
一枚づつ
焼き加減をみながら
丁寧に焼いてます

焦がすでなく
燃やすでなく
焼くんです

その辺りの加減が難しい

なんしょ一枚4メートル
長いもんでなぃ・・・
えらい事ね!!

つづきます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷製作所製材工場焼き杉信州大学焚火ウッドショック新築工事

天日乾燥

焼杉作り 天日乾燥 製材工場
風薫る皐月の信州
こんなに雨が降るでしたっけ?

製材工場の庭に
ズラ〜と広げて
天日乾燥しておりました
杉の板を取込みました

なんしょ
また降るみたいだもんでね

天日干しの後は
屋根下で少し追い乾燥

焼杉板用の杉の板
順次焼いて行きます

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷新築工事焼杉製材工場製作所材木屋さん天日乾燥

サンポール

業務用サンポール 焼杉
酸が効く!

オメサンちの便所は
どんなお便所ネ
ホイ?

なんて(笑)

サンポール大人買い!
写真に写ってるのは
ごく一部です(笑)

こんなにいっぱい
呑みきれませんよ
なんちゃって(笑)

一般的なのは
中央手前の500mlですかね
奥の1リットルは
ボトルデザインが同じです

両脇は3リットルボトル
5リットルってのもアリ〼(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷製作所製材工場焼杉板新築工事ウッドショック

焼き杉

焼き杉
やっぱいいですね
焼き杉の外壁!
手前味噌ですかね(笑)

でもホントは
焼き杉の浮造りの鎧張り

焼いて磨いてって
なかなか手間がかかります
ぅ~ん!良い感じ!
なんて自画自賛(笑)

触ると
真っ黒になるのがたまに傷

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷新築工事焼き杉浮造り材木屋外壁

焼き杉

焼き杉(浮作り)
山に入り伐採し
製材工場で板に挽き

焼いて焼いて
磨いて磨いて

浮かび上がる冬目が
良い味わいですじゃ

古来より日本に伝わる
焼き杉の手法

表面を炭化させる事で
防腐・防虫効果を上げ
風合いも増す手法・・・

でも、
触ると黒くなりますから
注意が必要ですけどね・・・(笑)

只今、
焼き杉を外壁に施工中

いつもの事ながら
作業着はもちろん鼻の穴まで
真っ黒クロスケ(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村

tag : 信州伊那谷無垢材製材工場焼き杉外壁

焼き杉づくり

焼き杉づくり
相変わらず熱い!

相変わらず

真っ黒くろすけ(笑)

只今、合間を見つけては
焼き杉づくりに奮闘中

焼き杉の作り方にも
様々あろうかと思いますが
焚き火で焼くのが
信州伊那谷の材木屋さん流なり

いやぁ~熱い!
いやぁ~真っ黒くろすけ(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村

tag : 信州伊那谷無垢材新築工事外壁焼き杉真っ黒クロスケ

焼き杉づくり

焼き杉作成中ちょっと一服
お家の外壁に使う
焼き杉を作っております

夕方から雨の予報・・・

女房殿とちびっ娘2号
大協力のおかげで
焼き杉づくりの一工程
無事に完了です

山で
樹を伐り寝かせ
製材工場で製材して
天然乾燥・・・

均一にキレイに
焼く為の一工程

ちびっ娘2号19歳
愛犬テン君と
ホッとティーブレイクの図

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村

tag : 信州伊那谷里山新築工事リフォーム古民家製材工場焼き杉焼杉

鎧張り

焼き杉の鎧張り
焼き杉板で
外壁を張りました!

シンプルで雨仕舞いも抜群
昔、お侍さんが着てた鎧のように
少しずつ重ねて張ってきますよ

ずいぶん間が開いちゃいましたけど
杉の板を焼いて・磨いてと
地味に手間が掛かっとりましてね

正確には
焼き杉の浮造りの鎧張り
っと少々長ったらしい・・・(笑)

塗装なんかじゃ出せない
味わい・雰囲気があるんじゃないかと

真っ黒や~ん!
なんて云ったらそれまでですけど
日本に古来から伝わる
防腐&防虫処理の焼き杉

鎧張りにして外壁に使うって
シンプルだけども理に叶って
雨仕舞いに優れておりまする(と思う)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村

tag : 信州伊那谷焼き杉浮造り外壁

浮造り・・・

焼き杉(浮造り)
怪しい液体を塗り
初夏の真っ昼間から火遊び

真っ黒クロスケになりながら
デッキブラシでも遊んでみたり(笑)

ずいぶん引っ張りましたけれど
ひとまず完了致しました!

写真は
昨日の写真をズームした感じです

なんとなく判るでしょうか?
前出の行程を経て出来上がったのは
焼き杉の板(浮造り)

ただ焼いただけの“焼き杉”じゃなくて
浮造り(うづくりと読みます)にするのが
信州伊那谷の材木屋さん流・・・
なんだなぁ~これが!(笑)

おまけに原木は白馬のキララ嬢が
ずり引き(馬搬)してくれた
べっぴんさんですに!

焼き杉の効果&効用?は
教えてGoogle先生の出番ですかねぇ(笑)

里山の白い花
相変わらず
真っ黒クロスケな写真だけじゃ
寂しくて心許ないもんで・・・

今日もオマケの一枚をば・・・(笑)
皐月の里山にボツンと何気なく咲いていた
名も知らぬ白い花(知らぬは己ばかりなり?)

なんの花かな?
ぅ~ん?よく判らんのな・・・これが(汗)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村

tag : 信州伊那谷焼き杉浮造り馬搬里山名も知らぬ白い花

デッキブラシ

デッキブラシでゴシゴシ
いやぁ~
ちかれたび~
一日中ゴシゴシしてました

全身真っ黒クロスケ
モチロン鼻の穴も・・・(汗)

船の甲板を掃除するためのブラシ?
だもんてデッキブラシ!なのかと・・・

シュロだかヤシだかでできたの・・・
って思ったんですけど
立ち寄ったお店には
売っとら~んやんけ・・・(笑)

やっぱ
ゴシゴシするにゃ
デッキブラシが一番!(笑)

ツツジ
オマケの一枚

初夏を迎えた信州伊那谷
里山のアチコチでツツジが満開

いい季節になりました!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 長野情報へ にほんブログ村

tag : 信州伊那谷焼き杉浮造りデッキブラシ外壁

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村