fc2ブログ

どんど焼き

1月8日(日) どんど焼き
どんど焼きでした

なんだか知らないうちに
お正月もお仕舞いですね・・・

前日1月7日に櫓の組立て

どんど焼き点火
明けて
翌1月8日午前8時点火!

流行りの疫病感染防止って事で
飲み食い禁止だって・・・

餅を焼いて食べるのが
どんど焼きなのかと思っとりました
・・・あはは

キリっと冷えた日本酒が
美味くて温まるんだけどなぁ~
まぁまぁしゃあないか・・・ねぇ

どんど焼きの火にあたって
身体を温めてから
現場に行きましたとさ

信州伊那谷辺りだと
松の内は7日までですかね

どんど焼きったら小正月の14日だら?
そう仰る方もいらっしゃるかもですが
・・・ねぇ

本日1月9日は成人の日
昔は15日が成人の日
小正月でしたけどねぇ

八百万の神様よりも
生き神様の都合だもんで
しゃぁ~ね~ズラ・・・あはは

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷南信州お正月正月行事小正月どんど焼き成人の日ハッピーマンデー

梅戸神社の秋祭り

梅戸神社 奉納煙火 秋祭り
梅戸神社の秋祭り
前回2019年より
3年ぶりの奉納煙火

五穀豊穣 厄病退散 家内安全
その他諸々! 何卒何卒!(笑)

どーんと鳴った花火が
キレイだな〜〜♪♪

なんて歌がありましたっけ

賑やかなでいい!
景気がいいやね!

稽古を重ねて参りましたが
残念ながら獅子舞奉納は
コロナウイルス警戒レベルが下がらず
本年は中止となりました(泣)

残念ではありましたが
来年度に繋がる2022年でありました

梅戸神社の秋祭りを皮切りに
信州伊那谷はお祭りの季節
毎週末どこかでお祭りが催されます

やっぱお祭り
いいやね!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷秋祭り梅戸神社五穀豊穣厄病退散

梅戸神社の秋祭り

梅戸神社の秋祭り
は〜るかぶり
三年ぶりです

梅戸神社の秋祭り
奉納煙火の番付表が届きました

今週末
9月17日午後8時より

ワクワクするぅ〜


最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷梅戸神社秋祭り

獅子舞の稽古

梅戸神社
街に響く祭囃子
太鼓と笛の音
やっぱり
いいもんです

ようやく
獅子舞の稽古に参加
今年の宵祭は9月17日
午後6時より奉納

厄病退散、厄病撲滅
何卒何卒かしこみ〜

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷獅子舞獅子舞保存会秋祭り

御柱の思い出

御柱の思い出
今年は御柱年

こないだテレビで
諏訪大社の御柱の
特集番組を放送してました

木落としや川越しなんて
見せ場があるワケですが
ありゃ危ねぇ〜!!

馬鹿か阿呆かタワケかと
なんであんな事するかねー

今日の写真は
6回前の御柱のモノ
もちろん諏訪大社のじゃなくて
地元の御射山神社の御柱です

飛び入り参加させてもらって
引かせてもらった時のモノです

大きな御柱に乗り
元綱の大蛇に跨るのは
なんとなんとのちびっ娘1号(笑)

昨日はちびっ娘1号の誕生日
かの地より入電あり
便利な世になったもんです

さてと
そんなワケで御柱
やってみると
楽しいなんてもんじゃ

踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆ならなんとやら

お時間がよろしいようで

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷御柱御射山神社誕生日

御柱祭

令和四年御柱
天下の奇祭とも呼ばれる
御柱祭の年です

諏訪大社の御柱は
言わずもがな有名ですけれど

当地伊那谷でも
諏訪大社の流れをくむ神社で
御柱祭が執り行われるんです

7年に一度とも?
7年目に行われるとも?
寅と申の年に行われます
やっぱ奇祭だわー

大木をあーだこーだと
引きずり回すってだけのお祭りの
何が楽しいんだかわからんけど
引いてみるとめちゃくちゃ楽しい!

楽しみだなぁ〜〜

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷御柱祭御射山神社中川村チャオ

どんど焼き2022

どんど焼き2022年
2022年どんど焼き

朝8時点火
よく燃えました

例年なら
みかんやお菓子
大人には日本酒が
振る舞われるんですけれど
そこはほらこんなご時世

各自持ち寄った
お餅を焼いてお開き

背景の中央アルプスが
昨日に続いてキレイ

明日から
お天気が崩れそうです
外仕事がんばろうー!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 中央アルプスどんど焼き歳神様門松正月飾りお正月

ドライブインシアター

ドライブインシアター 与田切公園
昨夜は
与田切公園の屋外ステージで
ドライブインシアター

初ドライブインシアター
映画そのものも何年ぶりだろ

協力隊週間・協力隊広場
みなこいワールドフェスタ
青年海外協力隊・KTC

港も空港もない田舎街が
世界とつながっている

懐かしいなぁ・・・
懐かしいJCの仲間
お世話になった校長先生

上映中は撮影禁止でしたから
上映前に一枚だけね・・・

上映されたのは
「風をつかまえた少年」

らしいっちゃ
らしい演目ですね

アフリカ大陸マラウイ
実話に基づいた映画

いやぁ〜〜!素晴らしい!
よかった!楽しかった!

右隣は
まさかの鉄人さん号!
びっくり驚いた(笑)

スタッフさん
寒い中お疲れ様でした
ありがとうございました

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷ドライブインシアター風をつかまえた少年マラウイ青年海外協力隊青年会議所協力隊週間協力隊広場

狼煙リレー

武田信玄 狼煙リレー
武田信玄の生誕700年?

聞いたことはありましたけど
初めて見ました
狼煙リレー

ほぼほぼ
終了間近でした(笑)

見晴らしの良い
山の天辺で
狼煙を上げる
昔の通信方法

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 武田信玄狼煙狼煙リレーあいパークやすおか

秋祭り

梅戸神社 秋祭り
秋祭りの季節

古くから
願われてきた
五穀豊穣 地域安泰 疫病退散

まさか、まさかの
疫病により中止とは
なんともトホホなわけです

画像は
日曜日に撮影した
梅戸神社です

神事のみ行われて
奉納煙火も獅子舞奉納も
子供達の競いもなし

静かなお祭りでした

信州伊那谷の9月は
お祭りのシーズン

9月19日梅戸神社を皮切りに
22日石曽根神社
23日大宮五十鈴神社
9月最終週本郷神社で
10月最初に七久保三社合同祭

9月は
毎週どこかで
お祭り騒ぎ・・・あはは

先ほど、
朝打ちの花火が上がりました
今日は石曽根神社のお祭りかな

来年は
秋祭りができますように
疫病退散 なにとぞなにとぞ〜

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷秋祭り疫病退散梅戸神社奉納煙火獅子舞奉納新型コロナウイルス

ラブリーフェスタ

いいじまラブリーフェスタ
いいじまラブリーフェスタ

商工会青年部を中心に
若い衆が企ててくれてるらしい
材木屋さんの後輩の衆

ありがたい!
若いって素晴らしい!

明日です8月8日㈰
行けるか判らんですが
ちょっとだけ協賛してます

お出掛けくださいませ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : いいじま飯島町ラブリーフェスタ

イルミネーション

イルミネーション 馬匹輸送中【鉄】
JR飯田線 飯島駅前
静かなイルミネーション

午後6時
帰宅ラッシュな時間帯ですかね
静かな街です・・・あはは

こないだ某所にて
知らないおじいさんに
声を掛けられました・・・!

おじいさん曰く
「こりゃなんて書いてあるズラ?」

おじいさんの指さす先は
材木屋さん号サイドの
馬匹輸送中【鉄】(笑)

「お馬さん」のコトですよ〜
とご説明させて頂きました

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷飯田線飯島駅駅前イルミネーション軽トラ馬匹輸送中

Irish Music Live @Storyhouse

Irish Music Live Matsumoto city
さぁさぁ
お立会お立会!

マチに待ったIrish Music Live
今週末となりました!

明日は松本市
Irish MusicLive@Storyhouse
11/28(sat)17:00open 18:00start
charge ¥2,500+order


Dai Komatsu
Harumi Takizawa
Fumitoshi Sugino

Storyhouse cafe&bar
19-3-4 Ote,Matsumoto city
Reserve.080-4355-6283


Storyhouseさん
大さん、文くんお世話になります
よろしくお願い致します(笑)
日曜日は千人塚公園です!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : IrishMusic松本市ライブLiveアイリッシュ音楽

Irish Music Live @千人塚公園

アイルランド音楽ライブ 千人塚 柏屋木材
そう言えば
飯島町では無かったんですね

アイルランド音楽ライブ

Irish Music Live @千人塚
来月11月29日㈰
13:30オープン
14:00スタート
charge2000円+order

会場/千人塚公園センターハウス
飯島町七久保3017-12
電話予約0265-86-6764

ダイさん フミくん
そしてちびっ娘1号

オンライン予約ページはコチラ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : アイルランド音楽千人塚公園信州伊那谷ライブ

獅子舞保存会

梅戸神社獅子舞保存会
令和二年二月二十二日
2020年2月22日
見事に“2”が並ぶ日

2月22日はネコの日だと
云うようです・・・が
にゃんにゃんにゃん
・・・だから?(汗)

2月2日だったら・・・
いやはやヤバいら(笑)

そんな2月22日は
令和元年度
梅戸神社獅子舞保存会総会
一年間お世話になりました

氏子中
家内安全、商売繁盛
五穀豊穣、地域安泰
令和二年度も宜しくお願い致します

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信州伊那谷梅戸神社獅子舞保存会総会

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村