fc2ブログ

海抜ゼロ地帯

海抜ゼロ
行ってきました

昨夜
日付の変わる頃
帰って来ました

知識として
知っていた
海抜ゼロ地帯

驚きの
海抜マイナス0.4m
我が家が
標高630m位

その差、約630.4m
スカイツリーの天辺かっ(笑)

えっ?はぁ?
海抜?標高?

似たような違うような
同じような違うような

ビミョ〜に違うらしいけれど
素人は気にせんでヨロシ

はーるかぶりのお上りさん
どいれーくたびれました
留守中お世話になりました

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 東京墨田区海抜ゼロ地帯スカイツリー634m

朝ご飯

朝ご飯
早寝早起き朝ご飯

日曜日から始まった
ホテル暮らしも
いよいよ最終日

今日も
張り切っていこ〜!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

スカイツリー

スカイツリー
アレ?
昨日のは東京タワーじゃなかった?
えっ?
スカイツリー?

今日のは間違いなく
スカイツリーだと思う
たぶんきっと

写真が横向き
なんでなんで?

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : スカイツリー東京

東京タワー

東京タワー
おっ!
東京タワー

田舎もんだなぁ
と思いつつ

やっぱ
なぜか
写真を撮る(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 東京タワー田舎者お上りさん

浅草

浅草雷門
久しぶりに上京

まるで
浦島太郎の感(笑)

浅草雷門
賑わってますね
さすが華の都

公共交通機関は
日曜日って事もあり
けっこうガラガラ

Suicaとか持っとらんし
地下鉄・都バス
どうやって乗るの?

もうね
ホントにホントに
浦島太郎状態(笑)

煎豆ほていや中塚商店
ずっと行きたかった
煎豆ほていや中塚商店さん

japanese mix Beanz nuts
合ってないと思いますけど(汗)

これヤバいヤツ
beerのツマミに最高

やめられないとまらない
どこかで聴いたフレーズ(笑)

さっ
一週間の始まり
張り切っていこ〜!

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 浅草煎豆ほていや中塚商店beansnuts雷門浦島太郎

牛に引かれて善光寺参り

善光寺御開帳
七年に一度の盛儀
善光寺さんの御開帳

数え年で七年に一度って
六年に一度って事・・・?

ゼロの概念が無かったんですかね
それとも・・・なんだろう

朝9時
なかなかの人出です
やっぱり善光寺さん

回向柱に触れまして
なにとぞ何卒〜

牛に引かれて善光寺参り
いつもの様にいつもの如く
いつもついでに善光寺参り(汗)

折り畳み机DIY
DIYでこしらえた
折り畳み机をお届け

今春より善光寺平に暮らす
ちびっ娘3号のオーダー品

喜んでくれて
勉強も頑張ってくれるでしょー

ようやくタイヤ交換
もう降らんっしょ!
って事でタイヤ交換

自宅でやれば
インパクトレンチが使えるのに
アパートの駐車場じゃ
コンプレッサーありませんもん

コレにて任務完了

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 牛に引かれて善光寺参り善光寺御開帳

善光寺平

善光寺平
信濃国は十州に
境連なる国にして
聳ゆる山はいや高く
流るる川はいや遠し

松本 伊那 佐久 善光寺
四つの平は肥沃の地
海こそ無けれ物さわに
万たらわぬ事ぞなき

県歌「信濃の国」の 
一番の歌詞でありまして

こんな調子で6番まで
信濃国の良いところを
歌い綴っております

長野県民なら全員歌える
なんて逸話が有るくらい
信州あるある〜!(笑)

途まあ、
県歌「信濃の国」は
なんら関係無いような 
・・・あはは

昨日は所要が有り
善光寺平まで
用事だけ済ませて
とんぼ返りでしたので

そうは言っても
帰り道のサービスエリアで
ラーメンの一杯くらいはねぇ

姨捨から見た善光寺平
北信五岳と千曲川

長野道、上信越道と開通して
物理的にかなり近くなりました
ピュッと2時間ですもんね

物理的に近くなったのは
事実ではあるんですけれど
気持ち的に近く感じるのも
コレまたホント

こんなご時世ですけれど 
今年は善光寺さんのご開帳と
諏訪神社の御柱祭

今年は用事がある無しじゃなく
物見遊山に出かけてみたい
そんな余裕があるかなぁ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 信濃の国県歌ゆっくり走ろう信濃路を善光寺

牛に引かれて善光寺参り

牛に引かれて善光寺参り
牛の角に引っかかった洗濯物を追いかけて
善光寺にたどり着いちゃったお婆さん
そんなお話しだったかと・・・

違ったかも、あはは

まさにソレ

牛に引かれて善光寺参り

雪が積もった善光寺さんも
これまたいいじゃないですか
所要があり善光寺さんへお参り

長野県立美術館も見学

東山魁夷さんが描いた
唐招提寺の襖絵
前に一度見た気がする

気のせいじゃない
・・・と思います

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 牛に引かれて善光寺参り入試善光寺お受験

勝男木

熱田神宮 鰹木
何処にも寄らず
誰にも合わず
ホントに用事だけ

でも、
そうは言ったって
・・・っちゅう訳で

熱田神宮参拝
七五三参りで
賑わってました

写真は
拝殿の勝男木十本

縁起良いなぁ
・・・と
淡い期待をね(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 名古屋熱田神宮拝殿勝男木資格試験

濃尾平野

濃尾平野
やっぱ平らいねぇ〜!

信州伊那谷の山猿
濃尾平野に来ております

名古屋高速?

首都高よりも
断然走りやすいです

地名は
ちんぷんかんぷん

どこ走ってんだか
全くわからんけど
あはは(汗)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

ニャンコ先生

ハーレーダビッドソン サイドバルブ ニャンコ 柏屋木材
媚びない姿勢
コッチ向かないもんね

窓の向こうに
ニャンコ先生

ワンコだったら
一回位はコッチ見るに
チラッとくらいは絶対に

それか吠えまくりで
大騒ぎだっちゅうの(笑)

ニャンコ先生の後ろは
風大左衛門・・・

キャット空中3回転
・・・じゃなくて

古いハーレーダビッドソン
タンクに書いてあったもんね(笑)

サイドバルブ
サビサビ加減が
たまらんカッチョいい!

材木屋さんの
ポンコツカブにも通じるモノが?
なんて気のせいかしら・・・(笑)

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : ハーレーニャンコ先生サイドバルブロータリースポーツ

空飛ぶ泥舟

空飛ぶ泥舟 柏屋木材
ようやく

空飛ぶ泥舟

茅野市出身の建築家
藤森照信さんによります

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 空飛ぶ泥舟茅野市藤森照信茶室高過庵

アンズ

教育学部のアンズ
善光寺平らは
アンズが咲き始めてました
桜はまだですね!

初めてここに来た時も
アンズが迎えてくれた記憶

クローゼット 自作
父ちゃん手作りのクローゼット

諸事情がありまして
次の入居者に使って頂こうと

パインのフリー板で
チャチャっと拵えた
コレを作ってたら
インフルエンザになっちゃった(笑)

昨日は
ちびっ娘1号のお引っ越し
お世話になった善光寺さんのお膝元

ありがとうございました

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : アンズ引っ越し卒業信州大学

諏訪大社

上諏訪温泉
大寒の諏訪湖
やっぱり暖か

御神渡どころじゃあありません
波が立っておりました!

カブでツーリング・・・
さすがにこの時期寒いっしょ(笑)
春になったら
カブで来たいなぁ~!

上諏訪温泉 浜の湯さん
かわいい雪だるま

温泉で暖まり
美味しい料理に舌鼓

諏訪大社下社
かしこみ かしこみ~!

諏訪大社 下社 秋宮
・・・たぶん

春になったら
カブでお詣りしたいなぁ

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

牛に引かれて善光寺参り

牛に引かれて善光寺参り
牛に引かれて善光寺参り
とはよく言ったもんです(笑)

やっぱし善光寺
やっぱし松の内
やっぱし凄い人

良い年になりますように

最後にぽちっと
クリックで救える命がある。

環境問題・保護人気ブログランキングへ ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へにほんブログ村

tag : 善光寺国宝初詣

未来へ
『現在の自然環境は先祖が残してくれたものではない。
未来の子孫から借りているもの...』
プロフィール

タッキー

Author:タッキー
二つのアルプスが見える
信州伊那谷の小さな材木屋さん

笑顔溢れる家づくりのお手伝いを
しながら年中無休・24時間対応
アチコチへ東奔西走中
■□■□■□■□■□■□■□
柏屋木材(有)
〒399-3702
長野県
上伊那郡 飯島町 飯島120-44
TEL; 0265-86-2387
FAX; 0265-86-2537
E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jp
メールでのお問い合わせは
◆◇こちらから◇◆
していただけます
■□■□■□■□■□■□■□
信州伊那谷の材木屋さんは
こんなヤツです

新築からリフォーム営繕など…
上水道工事
下水道工事の
指定工事店もやってます

管理用
信州伊那谷の材木屋さん
Facebook
Facebook
Facebook
カテゴリ
最近の記事+コメント
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR
リンク
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

天気予報
理想の森プロジェクト伊那谷
みんなで楽しくやってます。毎月第四土曜日の午前中に定例作業をやってます
材木屋の呟き
信州伊那谷の材木屋さんによる何てことない呟き
We Love Japan
RSSフィード
あし@
FC2カウンター
ミツバチの羽音と地球の回転
ミツバチの羽音と地球の回転バナー

ミツバチの羽音と地球の回転

持続可能を求める旅
私たちが切り開く未来のイメージ
ブログ内検索
リンクの頁
理想の森プロジェクト
ぽちっと
チーム・マイナス6% クリックで救える命がある。 【+地球温暖化】 伊那谷てんこもり.gif 人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ  長野県ウェブランキング.gif ブログランキング 旅行・観光ガイド たびすまいる
blogram投票ボタン スマイルハウスは育児世代の家づくりを応援しています。 育児ブログ・ランキング
ブログ村