中干し

観測史上最速
なんて2022年の関東甲信地方の
梅雨明けでしたね6月27日でしたっけ
おまけに
どいれー空梅雨で
例年の37%の降水量だったとか
そしたらほら
台風4号だもんで?
戻り梅雨とか・・・?
今週から来週辺りまで
もう降りっぱな予報
ひぇ〜
我が家の田んぼ
中干しに入りました
・・・が
雨続きで
ちっとも干ませんもの
干るどころか雨でダバダバ
土手草も刈らにゃ
おかげさまで
田んぼは順調な感じです
背丈も伸びて
ブンケツも進みました
ベテラン農夫のオッチャンに
中干しのタイミングを教わる
もう
お天道様にゃ敵いません
そのうち干るら・・・あはは
昔から「土用干し」て云いますから
そんねに慌てんでも・・・ねぇ
最後にぽちっと



- 関連記事
-
- 中干し (2022/07/05)
- 農業指導 (2022/06/26)
- 草刈りな一日 (2022/06/14)
ひょうが降ったのですか!?
びっくりですね。
少し涼しくなったでしょうか?
こちらは今日、久々に雨が降りそうです。
ダンクの貯水率が低いので元単身赴任のYH巣立ち一安心育雛期間中は、無事に巣立つのかと心配なものです。
事態が安心できる方向に進んでいて、本当によかったですね。
巣立ち直後が一番危ない時期、
三羽が無事に自立できますwagtail淡竹の味噌汁タケノコ汁、最高!これを食べないと、夏がやってきません。
毎年頂き物の筍と鯖缶で、
タケノコ汁を今年も何度もいただきました。
信州人でよかった。wagtail梅雨明け宣言記録的短期間の梅雨梅雨らしい雨降りの実感がないままに、
あっという間に梅雨が明けてしまいました。
一気に夏本番といった厳しい厚さがやって来て、
この暑さに体を馴染ませるのが大変ですwagtailペヤングNo titleこんにちは。
善光寺バージョンがあるのですね。
どんな味なのかな?
たまに即席焼きそばを食べたくなります。
おいしいですよね。
UFOが多いです。
ぽちっ元単身赴任のYH農業指導No titleこんばんは。
近くに先生がいるのですね。
それは頼もしいですね!
この秋にはきっと、おいしいお米ができますね!
ぽちっ元単身赴任のYH玉ねぎNo titleこんにちは。
おっ、玉ねぎ!
ワタクシ、子供のころは苦手でしたが、大人になって大好きになりました。
特に生が好きです~
↓
もちろん、ウナギも大好きです!
ぽちっ元単身赴任のYH父の日No titleおはようございます。
今日は父の日。
早速プレゼントをいただきましたね。
それも欲しかった眼鏡。
いうことなしですね!
父の日、おめでとうございます!
ぽちっ元単身赴任のYHHONDA純正部品カブも嬉しかろう…タッキーさんは、材木屋さんの他に
驚くようなことを何でもかなしてしまうんですねぇ。
ここまでやってもらえるカブも、
さぞ喜んでいるのでは…。wagtailホタルブクロNo titleこんばんは。
きれいですね。
そして梅雨らしい色ですね。
庭に咲いているのですか?
いいですね~
ぽちっ元単身赴任のYHかもめちゃんのシート張り替えNo titleおはようございます。
お~、見事に再生しましたね。
ピッカピカのシートになりました。
さすがですね。
何でもできますね!
すごいです。
ぽちっ元単身赴任のYH雪の下No titleこんにちは。
イヤ本当に幻想的ですね。
極楽に咲いている花のような感じ。
庭に咲いているのですか?
たっきーさんのお宅はきっと、極楽ですね!
ぽちっ元単身赴任のYH雪の下見事な作りユキノシタの花の構造は感動ものです。
それぞれ訳がありこうした構造になって来たのだろうと思いますが、
見るたびにその作りの見事さに見入ってしまいます。wagtail染めQ味です!こんにちは。
俺も染めQやんなきゃ!
って思いつつ、なかなか踏ん切りがつきません。
またね♪やつがれ黄色い花の想ひ出オオキンケイギクこれはまた、見事といえるほどの
オオキンケイギクの群生。
見た目にはきれいな花ですので、
この植物の正体を知ってもらい、
退治しようという気持ちになってもらうのもなwagtailあっちー!No titleこんばんは。
やけどですか!
ひりひりと痛かったでしょう~
今日は少し良くなったようで、良かったです。
ワタクシは18歳のころのレストランのバイト。
グラタンをお元単身赴任のYH逆さアルプス モルゲンロートNo titleこんにちは。
まだ水が冷たいのですね。
こちらは30度超え。田んぼの水が気持ちよさそうに見えます。
きれいですね。
この後ぐんぐん成長し、秋の刈り取りが楽しみです元単身赴任のYHライディングブーツdeかもめカブNo titleこんばんは。
長靴ですか?
雨にも水たまりにも強い。
怖いものなしでしょう?
最強ですね!
ぽちっ元単身赴任のYH苗運びNo titleおはようございます。
今頃、田植えが始まった頃でしょうか。
天気は良いですか?
頑張ってくださいね!
ぽちっ元単身赴任のYH仕上げ踏ませお疲れ様です信州自慢のアルプスの下、
明日は天候回復して好天に恵まれそうですね。
いい条件で、作業が進みますように。
お疲れ様です。wagtailいー爺ライダーNo titleこんばんは。
い-爺ライダー
うまいこと言いますね!
上手です~
コカ・コーラのバイク、おしゃれですね。
これは写真を撮りたくなります~
ぽちっ元単身赴任のYH新米農夫の百笑日記No titleおはようございます。
田植えの準備が始まりましたね。
まだ水が冷たいでしょう?
頑張ってくださいね~
ぽちっ元単身赴任のYH薪ストーブNo titleこんばんは。
ストーブ!
実は信州の友人もラインで「ストーブをたいた」と書いていました。
寒かったでしょう!
この後回復するといいですね。
ぽちっ元単身赴任のYH黄金週間⑨製材工場No titleおはようございます。
製材所のにおいって、結構好きです。
出来上がったすべすべの木も好きです。
いい仕事をされていますね!
ぽちっ元単身赴任のYH黄金週間③ワラビ採り美味しそうワラビゼンマイタラの芽、春の美味しい山菜ですね!ギース黄金週間⑤味噌作りNo titleこんばんは。
恒例の味噌造りですね。
本当に楽しそう!
いいですね。
半年後には味噌になるのですね。
出来上がりが楽しみですね!
ぽちっ元単身赴任のYH黄金週間⑤味噌作り手作り味噌だ!こんにちは。
宮係から始まったGW。
めっちゃ楽しそうな行事ばかりですね!
わらびも太そうでイイなぁ。
またね♪やつがれ黄金週間④味噌炊き懐かしい思い出子どもの頃、近所に自家製の味噌を作っているお宅があり、
味噌玉を作っているのを興味深く見たり、
豆をたいている匂いが近所に立ち込めていたのを思い出します。wagtail黄金週間③ワラビ採りこんばんはこんばんは。
いつもありがとうございます。
晴天ですが、部屋の片づけに追われました。
明日は快晴の地域が多いですね。
I/OのPP。kopanda06黄金週間②カツオの藁焼きNo titleこんにちは。
遠くから来てもらえるだけでうれしいですよね。
そしてカツオの藁焼き。
最高ですね。
話が盛り上がったと思います。
楽しそうな雰囲気がこちらまで漂ってき元単身赴任のYH